• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まかびーのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

第6回ロドスタ天国in日光サーキットに行ってきた

第6回ロドスタ天国に参加してきました。

日光は4月のロド祭以来の走行。
リアのスライドに悩まされるのは相変わらずでした。

ベストタイムは前回ロド天の43秒444から43秒085へと更新!
ですが、車載動画を見比べると今回は操作が荒れてる気が・・・

なんとなく「出した」というより「出ちゃった」という感じ。

1~4コーナーの走り方を変えるイメージ作りはしていたものの、なかなか反映させるのは難しい。
その辺は次回に向けての課題ですね。


イベント的には湘南のトリ君と毎回接戦を演じる形となり、1日楽しませてもらいました。
まさか最後に青ザク号の大幅タイムUPでやられるとは予想外でしたが(;´∀`)

次回は目標の43秒切り行けるかな?
Posted at 2013/11/25 01:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

OSL四輪ジムか~な?!第4戦を振り返ってみる

OSL四輪ジムか~な?!第4戦を振り返ってみる今日はTC1000ではど~だ走行会、R-SPEC柿崎ではシリーズカップ最終戦が開催。
ですが、所用により残念ながら両方とも欠席。

そんなわけで、また後日と言いながらUPしていなかったOSLジムか~なの詳細でも。

まずは1本目。

路面はセミウェットで意外と滑りやすい状況。
もっとグリップすると思いながらスタートしたので、前半はアンダーオーバーをあちこちで誘発。
サイドターン手前も思ったラインに乗せられなくて失敗。

リアパッドにサーキット用のどこでもを使ってたので、無理やりロックもできず。

後半は路面状況に合わせて走り方を補正。
ターンもなんとか回れたものの、最後のスラローム進入方向を間違えそうになり失速。

で、なんとかゴールしてみればM.Cのアナウンスorz
前半のターンセクションから三角の島へ行く前のパイロンを通り忘れてました(汗)


続いて2本目。

今度はドライ路面なので1本目のようなシビアな感じはなし。
ですが、またしてもスタート付近のターンセクションで失敗。

おまけに1回目のサイドターン失敗時にサイドブレーキを戻し忘れる失態。
そのままホームストレートの途中まで走行。

そのせいで立ち上がりにカウンターを当てていた1本目と同程度しかスピードを出せず。

上のグラフはGPSロガーのスピードと馬力を抜き出したもの。
目盛りの-8辺りが三角の島を立ち上がるところ。
スピードの線で見ると2本目(赤)が1本目(青)に途中で追い越されてます。
馬力の方で見るとハッキリ違いが出てますね。

このサイド引きっぱなしの影響か?最後のサイドターンでは全く効く気配なし。
完全に失速して撃沈でした。

今回のコース、スタート付近のターンセクションが私には鬼門でした。
慣熟歩行でもイメージが作りきれなかったので、その時点でダメだったんだろうな。

というわけで、相変わらずOSLのサイドターンセクションに太刀打ちできなかったという話でした。
Posted at 2013/11/10 16:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

OSL四輪ジムか~な 第4戦に行ってきた

OSL四輪ジムか~な 第4戦に行ってきたOSL四輪ジムか~な第4戦に行ってきました。

結果はなんとか6位入賞でした。
が、タイムは上位3台に秒単位で離されているし、ミスも多くてボロボロでした。

詳細はまた後日?気が向いた時にでもUPする予定。
Posted at 2013/11/05 00:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ど〜だ走行会で平成最後のサーキット走行」
何シテル?   04/28 08:25
まかびーです。 ロードスターでサーキットやジムカーナを楽しんでます。 R-SPEC柿崎に時々遊びに行ってますので、お会いしたらよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

RS FACTORY STAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/31 11:53:24
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/31 11:52:03
 
R-SPEC Kakizaki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/31 11:50:13
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBオレンジ号同様、普段の移動手段も兼ねつつサーキットでのタイムアタックやジムカーナで活 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
185CUP仕様。 普段の通勤にも使っているので、エアコン、パワステ等々フル装備です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation