• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KGoの愛車 [メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

[CLS]harman/kardonスピーカー交換(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
C219で不満な点が「オーディオの音がイマイチ」であること。

ナビを交換しているため、ノーマルの音がどの程度かはわかりかねますが、レンタカーで借りた日産のNV200よりも音質が悪くて驚きました。

ということで、ドア内のウーハーをharman/kardonに交換します。
2
ドアスピーカーのネットは、矢印の部分から取り外します。
3
スピーカーは矢印の3箇所のトルクスネジを取り外します。

内張りもスピーカーも交換を前提にしたような素晴らしい設計です。
4
コネクタは矢印の部分を摘むと外れます。
5
harman/kardonのスピーカーはポン付け可能です。インピーダンスが、4Ωから2Ωになりますが余程大きな音で鳴らしたりすることがなければ、問題にならないようです。

抵抗を入れると音質の劣化を招いてしまうとのこと。
6
ネジを3本締めて、内張りを戻せば完了です。左側も同様に交換します。

肝心の「音」については、ようやく1,000万円クラスの車の音になりました。

実はリアパネル下に取り付けるウーハー、アンプも購入済ですが、すっかり取り付ける気がなくなりました(笑)
7
参考までに型番も載せておきます。

左:
A219 820 01 02

右:
A219 820 02 02

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コマンドシステムコーディング

難易度:

ステアリングヒーター追加

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

Fr R側エアサス交換

難易度: ★★★

ローダウン

難易度:

メインバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月15日 22:32
自分も真似させていただきました。音質素人ながら良くなりました(*n´ω`n*)
コメントへの返答
2016年2月16日 20:25
シン7777さん

はじめまして。
参考にしていただきありがとうございます。

下手な社外品のスピーカーよりも音はいいのではないかと思います。
一度本物のharman/kardonサウンドを体験してみたくなります!

プロフィール

「[整備] #コペン [L880K]異音対策 ボンネットゴム調整 ストライカー簡易補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/667103/car/2476159/5488392/note.aspx
何シテル?   09/22 09:39
曲線の艶やかなラインが大好きです。 いつかオールドメルセデスを手に入れたい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 19:36:28
ASTRO PRODUCTS 2 WAY ツールバック L TB777 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 09:11:28
D-Product 6.5インチ スピーカーカバー ゴールドグリル 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 07:15:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
『クラシックレーサー』をコンセプトに、低コストで楽しんでいます。 初年度登録:2008 ...
ブリヂストン Chero 700C ブリヂストン Chero 700C
通勤用の快速仕様。 ○交換パーツ ・ホイール:リム不明(13mm) JOYTEC ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 隣町の木材店で長年活躍していたワンオーナー車です。 5MT、 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
メルセデス・ベンツ認定中古車として購入できる最後のチャンスに購入。 わがままを言って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation