• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッズーの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

ブレーキローターの塗装 なんちゃってプロミュー仕様?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキパッドを前後とも、交換した記念にブレーキローターの塗装をしてみました

パッドもローターもほぼ同じ?に見えるような・・・
2
リアはこんな感じ

やっぱりパッドと同色な感じはいいですね
3
使用した塗料はこちらです
水性塗料の使用にちょっと不安もありますが、とりあえずこちらで
4
塗色は、カジュアルグリーン

もうちょっとグリーンが強い方が良かったかな
まぁかなりいい感じです
5
まずは、ジャッキアップしてタイヤ外し
キャリパーを外してローターを外します
ローターを外したら、洗剤とたわしで汚れ落とし、徹底的に、
落ちにくい汚れは、真鍮ブラシで落とします。
洗い終わったら、パーツクリーナーで洗浄後パッドがあたる部分をマスキングして塗装

乾燥させてる間にパッド交換しました


6
もとに戻して、終了

ディスク側に、塗料がはみ出していても、ブレーキをかければ、塗料が削られてきれいになるので、マスキングにさほど神経質になる必要はありません

ちょっといい感じ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキジャダー怖すぎた。

難易度:

キャリパーオーバーホール、再塗装

難易度: ★★

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認左右入れ換え@124824km

難易度:

ブレーキ鳴き止めパッドグリス ~噂のワコーズ、その効果はいかに!!~

難易度:

♻️ブレーキパッド·キャリパー確認🤔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ヤれてきたフロントグリルを再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/667217/car/575341/6515382/note.aspx
何シテル?   08/23 20:38
ウッズーです。よろしくお願いします。 整備手帳では、激安・お目立ちものを中心に自作ネタを展開していきます。 その他、いいアイデアがあれば教えて下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] エンジンルームにいる謎の配線の正体と検証結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:21:23
ウッズーさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 23:09:00
BM/BRレガシィ 前後のジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 23:12:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ローコストねた中心に展開します ほぼ、DIYによる自作です 皆さんが、流用できそうな小ネ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ワゴンRスティングレーからの乗り換えです 納車3~4ヶ月待ちの人が多い中、色々な運が重な ...
スズキ ワゴンRスティングレー キコリン (スズキ ワゴンRスティングレー)
2014年11月16日に、契約。 これからはスズキ車の方、スティングレー乗りの方もよろ ...
三菱 コルト コルちゃん (三菱 コルト)
戦車後にパチリッ。 約9年 115000キロ。 いつも元気に走ってくれていましたが、突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation