• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

この景色が見たくて

この景色が見たくて 昨日のブログの続きになります(^^ゞ




大山鏡ヶ成で粘ったおかげで、天気はドンドン回復してきました(^^)v

そこで!山の雲もすぐに晴れるだろうと思い、大山を眺める場所の定番?である鍵掛峠へ行ってみました!




なんと!


↑こんな時間ですが


南側からの大山を見ることができました\(^O^)/
今回は雲のかかっていない大山を見るのは無理かもと諦めかけていましたが、雄大な姿を日没前に見ることができました!!!

この鍵掛峠という場所は大山を周遊する道路の奥大山スキー場と桝水高原の間にあります。
南側からの大山を眺める定番の場所ということもあり、普段は車も人も沢山居るのですが、このときは夕方ということもあり貸し切りでした(´∀`)



雲のかかっていない大山をようやく見れたので、時間も遅いですしそろそろ帰ります!
鍵掛峠からは来た道を少し戻り、高原の景色が美しい大山広域農道を南下。道沿いにサントリーの天然水の工場がありました!
そして国道482を通り、蒜山方面へ…。









鳥取・岡山の県境の内海乢のあたりの景色…。綺麗な夕陽に染まる空を眺めながら、ドライブの楽しさを改めて噛みしめていました(*^_^*)


…その後は蒜山ICから高速に乗り、途中一回休憩しただけで帰ってきました。
米子道・蒜山ICから阪神高速・西宮料金所までは渋滞もなく超スムーズでした!休憩した時間を除いたら、所要時間は約2時間半!!案外近いですね(o^o^o)


この日は帰ってからも少しウロウロしましたし、大山周辺でもまあまあ走りました!
…というワケで、1日の走行距離→647.2km、所要時間は15時間のドライブとなりました!

距離だけ見ると走り過ぎな日帰りドライブですが、涼しい山で充実した休日を過ごすことができ、疲れ知らずのドライブでした(*´∀`*)


…大山周辺ドライブは病み付きになります!今年も最高に癒され、充実した一日となりました~ヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | 旅行/地域
Posted at 2010/09/07 12:33:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年9月7日 12:58
素晴らしい、スバルの広告みたいです。
フォグも点けてかっこいいですよ~。
でも、、、、、でもですよ!647.2km!!!!!!!!
私のフォレでは無理です。きっと良い剛性してるんでしょうね~。ふにゃふにゃですからSH5、。、。、。
飽きない車はとっても良いですよね。やっぱタワーバーほしいですね~;;
金!
コメントへの返答
2010年9月7日 15:29
いつもお褒めいただいて恐縮です!広告っぽく撮ってみました(^^)v(爆)
最近フォレスターの写真ももっと撮りたいな~と思いまして、今回はいろんなとこで景色と絡めて撮ってみてました(^^ゞ

楽しいドライブなら距離も気になりませんっ!僕のフォレスターは足回りフニャフニャですよ(;^_^A…最近、段差通過後の揺れがなかなか収まりません(滝汗)

揺れる車を押さえながら走るのも楽しいですが、もっとしっかりした車にしたいですね~!

かもがわさんはSHなんですし、フレキシブルタワーバー付けちゃいましょうよ!\(^O^)/
2010年9月7日 15:04

やっぱり蒜山方面は景色のいいとこがいっぱいですね~
\^o^/笑
コメントへの返答
2010年9月7日 15:51
景色イイですよー\(^O^)/インビエルノさんもこの辺にドライブに行くべきですよ~(^^)

ところで、写真は全部蒜山のあたりというよりも大山のあたりなんですよ~(^o^;両方ともイイ場所ですし、比較的近いので両方行っちゃいましょうっ!!!
2010年9月7日 21:07
大山丸見えじゃないですか!いいなぁ~^^

前期型にある大きなフォグ! 溜まりません><; 何で後期型は無いんじゃぁ~。

実は前期型のフォルムの方が好きなんです^^;
コメントへの返答
2010年9月7日 22:57
夕方になって一気に天気が良くなって、大山丸見えになりました~\(^O^)/山の天気は大逆転がありますね~(^^)v

フォグランプは普段あまり使わないのですが、夕方の峠道はヘッドライトだと対向車には眩しいですし、ポジだけだと存在感ないので灯けてました^^
僕も前期型の丸フォグはお気に入りです~(*^_^*)

SG後期型にも最初から欲しいですよねー!でもカタマリ感のあるデザインで、僕にとっては後期型は魅力的です!!!

プロフィール

「武蔵野エレジーを聞く」
何シテル?   12/05 22:21
中途半端な車好き… とにかくドライブするのが大好きです! 車でお出かけするのが楽しくて休日になればウロウロしています! みんカラの皆様のブログを見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW前半の島根県ドライブをWEBにアップしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 16:35:54
兵庫県道25号阿万福良湊線  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 00:20:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
【選んだ理由】 ・以前から仕事で同車種、同グレードに何度か乗っており、使い勝手の良さや案 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
SG5フォレスターからの乗り換えです。 家族が増えたことで広い車にしたかったということ ...
スズキ その他 スズキ その他
ソコソコ速くて、どこでも行ける便利なヤツです! 約8年、通勤専用で使いましたが、車通勤 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
土日しか乗りませんが、年間2万kmペースで酷使しています(爆) どんな場所にもドライブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation