• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

どこまでも行きたくなるバイク

どこまでも行きたくなるバイク
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / ジェベル200 不明 (1993年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 200ccにしては車体が軽い(教習車のCB400SF比)、トルクが十分にある。よく走り、よく曲がり、必要な事を素直に応えてくれる。
燃料タンクが大きいので渋滞に飲まれたり割とアクティブに峠越えしても200km無給油で走れてます。

今まで原付二種だったからか、随分と大きく見えて、乗っていても乗り手を押し込めている感がないのが良い。
乗っていても窮屈じゃなく、大きすぎず、身体にフィットする感じがとても気持ちがいい。
不満な点 すぐに尻の肉が痛くなる。
バイクはどこまでも行きたがるし、気持ち的にもどこまでも行きたいのに、尻が限界を迎える。
ワインディングみたいに身体動かす時は良いが、幹線道路や都内郊外何かでストップアンドゴーの直線をずっと走ってると、たかだか20km前後、30分~1時間もすると、もうつらくてコンビニピットイン。
どうにかしたくて乗車ポジ変えたり半立ち乗りみたいなことを覚えるようになる。
総評 どこまでも行きたくなる。ずっと走らせていたくなる。目的もなくでかけたくなる。そんなバイク。
ジェベルオーナーになるとジェベルを手放さなくなる理由がちょっとだけ分かってきましたw
空いている道を60km/h巡航で走り続けるのが一番気分が良いバイク。
機械が機械然としている事を感じながら走れる、そんなバイク。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
クソデカ丸ライトにゴツいライトガードのバー。
純正でエンジンガードバーにハンドプロテクターがついてる。最高。
前後異径に、クソデカイフロントフェンダーがエモい。

オフ車ながらカマキリしていないカウルやフォルムが良い。おじさんっぽい?それがいい。
社外のウィンドウシールドでちょっと旧車っぽく見えて渋い。
走ってて族車というか珍走団に遭遇しても、変に絡まれないし、なんなら譲るとお礼してくれる。気のいいヤンキーだった()

真横からみると、タンクからサイドカバーの流れがぱっと見はセローと見は間違えそうになる。セローと違ってタンクとサイドカバーの継ぎ目が別れているので気づく。

今まで原付二種だったからか、随分と大きく見えて、乗っていても乗り手を押し込めている感がないのが良い。
乗っていても窮屈じゃなく、大きすぎず、身体にフィットする感じがとても気持ちがいい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
140kmメーターついてるだろ?こいつ、平地100キロ登坂80キロまでしか出ないんだw
4速ギアの範囲がかなり広いようで、ポンポンと景気よくギアを上げて4速60キロ巡航に持ち込めると一番気分いいですね。
逆に3~40キロだとちょうど2速だと気持ち回転が高く、3速だと低すぎる位置になってしまうようで、ギクシャクして乗りづらいです。なので日中の混雑した流れの悪い道は苦行。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
マジでいい感じに沈み、伸びる。減衰も最適でミョンミョンしないし突き上げもない。荒れてても衝撃を吸収してくれるサスペンションが最高にいい仕事してる。
ただし工事で埋めた堺のような進行方向に対しての縦溝には弱く、多少揺さぶられる。

排気量分か、純正マフラーながらカブのアウスタモナカマフラー位の気持ち大きい音はする。工事現場ではかき消される程度の音量。
タペットノイズやエンジンノイズの方がうるさい。機械然とした音をする。
単気筒エンジンらしい振動は相応にある。カブほどではない。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
現状空荷ならフルサイズメット収まるサイズのリアボックスとリュックとウエストポーチで、まあ最低限こんなもんかなと。
遠出するならもう少し後付で色々したいですね。社外?のでかいキャリアもあるようですし、純正でもキャリアに色々くくりつけられそうな感じなので、拡張性はありそうです。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
みんカラみてるとリッター30とか頑張れば40出たとかあるが、幹線道路巡航と峠道で現状リッター24キロ。
カブで同じ使い方でリッター40出てたのに慣れてしまってるので、もう少し欲しい所…。

うーん、燃調濃いのかな。
価格
☆☆☆☆☆ 5
過走行ながらカリカリチューンじゃなく、維持する手入れされていて、エンジンOH、フォークOHなどされていて、サービスマニュアル等付属で自賠込10万。
みんカラで先代のオーナーみつけたので、手入れされてきた所も把握出来ているし、かなりお得な案件だったと思う。
球数も減ってるし、手放す人も少ないようですし。
長く乗りたいし、下取りで手放すことは無いでしょうね。
手放す時は部品が廃盤で社外品も出ないとか、メインフレームが朽ちたときかな?
その他
故障経験 発電不良(レクチファイアに繋ぐコネクタの内部腐食断線が原因。修理の際にレクチファイア・ステータコイルアッシも同時交換)
シート破れ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/31 23:27:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりにバイクで走ってきたが、・ ...
ntkd29さん

点検が終了したバイクを回収してきた ...
ntkd29さん

3回目のゼロカウント
Masa' wayさん

インバウンド回復?
素浪人☆さん

バイク️を点検に出してきた、\(^ ...
ntkd29さん

初めて新車で乗りたくなったバイク
TommyPlanstsFXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一人でふらっと気ままにでかけたいなぁ。何にも縛られない怪訝に思われない、一人だけの時間。」
何シテル?   01/08 01:36
ひなさんとか、ひなちゃんって呼ばれてます。 多分距離ガバ初級くらいです。原付二種で日帰り下道450km位。車で0泊2日下道1000km位。 実績解除...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル漏れの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:06:31
[スズキ ジェベル200] メーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:25:26
エンジン不調 治ったみたい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:51:25

愛車一覧

スズキ ジェベル200 ベル (スズキ ジェベル200)
いいバイクだろ?こいつ100km/hしか出ないんだぜ笑 楽しくて、ふらっとでかけたくな ...
その他 10式戦車 センチュリオン (その他 10式戦車)
ハイタッチ!用です。労働用だったりレンタルだったり代行だったり。
ホンダ ベンリィ 90S ベンリィ90Sちゃん (ホンダ ベンリィ 90S)
アルトにトランポされて納車された子。(←意味がわからないが事実) 調子良かったと聞いて ...
日産 クリッパーバン クリッパーちゃん (日産 クリッパーバン)
アークナイツ ポプカル・シャマレ・スズラン仕様の痛車です。 H16年式U72V よくわ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation