先週出た週刊 日本の名車28号に71クレスタが掲載されていたので、以前入手した昭和60年10月版の懐かしいカタログをアップします♪(GTツインターボ登場時のです。)週刊 日本の名車の画像はボディとインパネだけだったので、めっちゃ豪華な内装の画像をアップします。↑スーパールーセントTWINCAM24の内装です。見るからにフカフカそうなルースクッションで、もしシートだけ現存していたら居間に置きたいですねw↑スーパールーセントEFIのシート形状はTWINCAM24とはだいぶ違っていました。ファブリックと本革の組み合わせという、とんでもなく豪華なシートでありました。今見るとおどろおどろしいの一言につきるバーガンディの内装色が最高ですw↑低グレードのスーパーデラックスやスーパーカスタムでも安っぽい感じは全くなかったことがよくわかりますが、新車当時もあまり見かけませんでした。現役で生き残っていたら、間違いなく旧車雑誌の特集になるでしょうwということで、マークXの現行モデルのシートだけ71クレスタのを装着したらゴージャスで完璧になると思いますがいかがでしょう?w