• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月25日

記事 技術流出は深刻にを読んで

記事 技術流出は深刻にを読んで

--深田萌絵さんの記事引用--
台湾のフォックスコンによるシャープの買収劇の末路を皆さん覚えていらっしゃるでしょうか。
残念ながら、資本提携を餌に契約書にサインをしたシャープは出資金が着金を確認する前にフォックスコンの技術者を堺工場に大量に招き入れ、契約通りに出資をしないままに契約を解除してシャープの堺工場から技術だけを学んで行きました。
そして、それから一年ほどが過ぎて、シャープの堺工場の目と鼻の先にフォックスコンのR&Dセンターがドドーンとできちゃったわけです。

何が起こったのかは鋭い皆様にご察し頂けると思います。
これは偶然ではないです。
出資してもらえると聞いて喜んで契約書にサインしたら、
なんか技術を学ぶことには意欲的だが
その後お金は振り込んでこなかったぞ!?どういうこっちゃ?

シャープの稼ぎ頭だった液晶ディスプレイ技術も
堺工場の隣に競合のR&Dセンターができちゃって、
技術者もそちらに高給で採用されていっているとしたら、
シャープは市場優位性をどこまで保っていられるでしょうか。

----引用ここまで----------

資源の無い日本、技術力だけで経済大国に成り得たのに
最近、サンディスク、東芝の技術流出の件もそうですが、詰めが甘いですね。
こういう話は何も電機業界だけの話でなく、
自動車業界も、複雑に絡み合って業務提携、資本提携が行われていて、
他山の石ではないですが、
技術だけが流出して、ポイされないように気を付けて欲しい。

目先の金になんぞ釣られない、
会社にせよ、国にせよ、
かじ取りするものには、
先見の明を持つ策士を立てて欲しいと感じた。
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2014/03/25 20:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

越生のあじさい山公園にドライブに行 ...
RS_梅千代さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #508SWワゴン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 https://minkara.carview.co.jp/userid/668326/car/2603567/9641517/parts.aspx
何シテル?   01/06 21:24
高地人です。(高知県民ではないです。) よろしくお願いします。 車検が通る範囲で、 少ない小遣いの中で、 車弄りすることが好きなおじさんです。 争...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:34:13
車中泊の準備3 自炊用アルポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 18:51:43
o( 〃゜▽゚〃)ゝThinkProduceで働いてみませんか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 19:50:10

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
なかなか楽しい車です。先代の508SWよりは軽やかに感じます。乗り心地はとても良いです。 ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
508SWに乗っていました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
愛着がわきますね。 小回りが利くので 通勤や近所のお出かけには重宝します。 オープンの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
車高が低いのでカーブも楽に回ります。 リアがダブルウイッシュボーンだけに 接地感はいいと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation