• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高地人の愛車 [マツダ アクセラハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

マツダコネクトVer32

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんか不具合で困っていない限りは、
無理してアップしなくてもいいのではというのが感想。

感じた変化点は、
●慣れた道を走行中は、音楽を聴きながらリラックスして運転したいのに、「この先右左折専用レーンがあります。ご注意ください」という、お節介アナウンスは言わなくなりました。ルート案内中は言ってくれます。

●夜用の地図配色が変更されてました。私にとって今回はこれが一番インパクトありです。
今までは、夜画面の配色が、背景に濃い灰色で、道が薄い灰色でコントラストが無いために、道路の判別がしにくかった。それが背景色が黒に変わっていたので、少なくとも今までよりは判別しやすくなったと感じた。

●目的地の入力で住所の番地入力がプルダウンでえらぶだけでなく、直接数字の入力できるようになっていた。
浜松市西区篠原町22552なんて住所ありますからね。

●リルートしますが言わなくなりました。

●TV・ナビキットを造ってしまった会社は、焦っていたのが、移動中見れなくなったのを受けて、ほっとしたんじゃないかな。

2
マツダコネクトVer32
他の複数のボタンを長押しすると、処理能力と思われるものがOSD表示されたので観察してましたが、不具合の原因が処理能力のリソース不足とよく説明を受けているのですが、私の印象だと、処理能力はまだ余裕ありそうと感じたのですが。正しいかは当然判りませんが、設計的・実験的な検証不足が問題だと感じた次第です。
3
ナビというより、システム的に不安定になった気がします。

●圧縮系の音楽再生が不安定。
音飛び、急に音楽が停止、
次の曲へいきなり飛んだりするようになりました。

●再起動が増えた。
watchdog timerなどで、とにかくフリーズしたままになることは阻止したいのでしょうが。近所のガソリンスタンドへの往復の10分そこらで、何回マツダマーク(=起動時に表示される)画面を見たことか。

●GPS情報が途絶えましたのアナウンスを良く聞くようになった。
Infoで表示されている情報では3次元測位に必要な4基以上の放送が受信できているという表示にもかかわらず、アナウンスでは途絶えたといってチグハグなので、バグの匂いがする。

●画面に表示されている時計の時刻が進まない。

<コメント>
マツダの社員でない私が、半日乗った程度で不具合見つけられるのような不具合なら、なんでリリース前のテストで見つけられないのか不思議で仕方がない。
車両発売から半年も経って、不具合が収束してないのはかなりまずい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

アクセラハイブリッドのシフトノブ交換(仮)

難易度:

洗車

難易度:

予防整備

難易度:

はじめてのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月3日 13:47
すいません、久しぶりにみんからを見たため情報がおくれてますが、32はTVの裏技可能ってことですよね?
コメントへの返答
2014年8月3日 15:52
テストモードのことですね。Ver32では不可能になってますよ。





2014年8月3日 18:39
そうなんですね。
残念です、、、30でとまってますが
バージョンアップは諦めます。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年8月5日 7:28
私も無理にアップしないで
いいと思います。

プロフィール

「[パーツ] #508SWワゴン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 https://minkara.carview.co.jp/userid/668326/car/2603567/9641517/parts.aspx
何シテル?   01/06 21:24
高地人です。(高知県民ではないです。) よろしくお願いします。 車検が通る範囲で、 少ない小遣いの中で、 車弄りすることが好きなおじさんです。 争...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:34:13
車中泊の準備3 自炊用アルポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 18:51:43
o( 〃゜▽゚〃)ゝThinkProduceで働いてみませんか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 19:50:10

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
なかなか楽しい車です。先代の508SWよりは軽やかに感じます。乗り心地はとても良いです。 ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
508SWに乗っていました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
愛着がわきますね。 小回りが利くので 通勤や近所のお出かけには重宝します。 オープンの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
車高が低いのでカーブも楽に回ります。 リアがダブルウイッシュボーンだけに 接地感はいいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation