プチオフ@しまむら国分寺台店
投稿日 : 2011年05月21日
1
今日はみん友のhati3(ハチさん)氏と
ラーメンを食べに行く約束をしていたので、
市原まで行ってきました。
お目当てのラーメン屋の駐車場は狭いので、
集合場所はしまむら国分寺台店w
2
ご安心下さい!
ちゃんとしまむらでNIKEの靴下買いましたw
3
ラーメン屋は「ちばから」です。
私が頼んだのはラーメン+豚マシ+野菜マシマシ。
一口食べて「ウマい!!」と思いましたが、
すぐに豚マシにしたことを後悔…orz
コレはチャーシューというより肉塊w
たまたまデカい切片が入ってしまったようでしたが、
単位は「枚」じゃなくて「ブロック」ですねwww
少しハチさんをお待たせしてしまいましたが、
なんとか食べきることができましたw
4
ラーメンの後は、
お腹が落ち着くまでしまむらの駐車場で休憩してから、
ハチさんオススメの酒屋さん「いまでや」に案内してもらいました。
※案内したのはカーナビですがw
いろんなお酒があって超楽しい!!
私はめろんの梅酒とアールグレイの梅酒を購入しました。
会計の時にハチさんがジンジャーエールをおごってくださいました。
お店の駐車場で、青空の下二人でグビグビ飲みましたw
結構ショウガが効いてるので、
ノドがスカッとして気持ちイイです!
今日みたいに暑い日は最高ですねw
ごちそうさまでしたm(_ _)m
5
その後、SAB長沼に移動し、
二人で店内をウロウロ。
安い作業用グローブを発見し、
購入しました。
天然ゴム製とニトリル製とウレタン製がありましたが、
私はウレタン製のLサイズを2個購入しました。
「とても薄くまるで着けているのを忘れるようなフィット感」だそうですw
6
17時前にSABで解散して帰宅。
ハチさん、今日はお疲れ様でした!
で、私は梅酒たちを冷蔵庫に入れた後、
炭酸水を買いにイオンへ。
7
こちらはメロン梅酒(ロック)。
飲んだ瞬間は生のメロンを食べたような風味が広がりますが、
後味がほんのり梅酒です。
アルコールも9%程度なので、
ジュースみたいにいけますw
8
こちらはアールグレイ梅酒(ソーダ割り)。
アルコールは14%。
アールグレイの香りがかなりしっかりしてます。
ソーダで割るとサッパリして飲みやすいですね。
コレもほのかに梅酒な感じですが、
アールグレイと梅酒の香りが絶妙にマッチしててウマいです。
個人的には結構ヒット。
そういえば、ハチさんが買ってたバナナ梅酒が気になりますw
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング