• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morisannの愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

イエローフォグ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
トコットのフォグは白。
イエローフォグにしたい〜ってことで、
イってみよう!
2
いきなりバンパー裏からですが、
外し方は、過去ネタの「ホーン交換 BOSCH Rally Evolution Part1」をご覧ください。
先ずはフォグ意匠面のメッキbエゼルから外します。爪3本で止まってますので、それぞれ持ち上げ外します。
3
メッキベゼルを外すと、フォグ本体をバンパー正面から固定している3本のタッピンビスが見えるので、プラスドライバーで外します。
4
トコットのフォグは、バルブの交換はできません。灯体Assyでの交換になります。なので、光軸調整ネジを取り外してしまう前に、ねじ山位置を記録しておきましょう。
5
左右把握のためマーキングを忘れずにしておきましょう。加えてレンズ面に傷がつかないようにマスキングをしておきましょう。
光軸調整ネジを緩め取り、灯体固定のベゼルハウジングを広げて、灯体を取り出します。
6
バルブはそのままに、クリアーイエローフィルムをドライヤーを使って、レンズ表面に貼って行きます。
メッチャ頑張って貼ったんですが、レンズの断面Rが小さいので、フィルムが伸びきらず、シワシワに。。。
カッターで切り込みを入れて、黒のビニールテープでそれっぽく巻き巻き&ごまかしました。
7
組み付け最期にフィルム表面の保護フィルムを剥がして、完成!
火点灯じの見栄えはとてもクールに!!
夜間点灯時はそこそこに見えてますww!
8
フィルムは、A4サイズで411円送料無料!
ドライヤーで熱を掛け、随分と引き伸ばしましたが、透明部分は白化もなく、とてもクリアでいい色味です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーエレメント交換(2回目)

難易度:

2025 洗車13回目

難易度:

リアアンダースポイラー リニューアル

難易度:

トコちゃんのエバポレーターの除菌洗浄をしました~

難易度:

トコット、エンジンオイル交換

難易度:

〜ルームミラー交換〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 見た目チューン!1000馬力UP!! https://minkara.carview.co.jp/userid/669095/car/3612213/8280531/note.aspx
何シテル?   06/28 11:51
morisannと申します。 純正風をモットーに、ちょこちょことカスタマイズしています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン 助手席パワーウィンドゥオート化Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 21:51:55
ラゲッジ照明 DIY 新設! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:57:15
JOIN SMART STATION インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:37:52

愛車一覧

プジョー 3008 サンマルマルハチ (プジョー 3008)
新色のアルティメット・レッドで、 2.0L BlueHDi 180ps CLEAN DI ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とうとう買ってしまいました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セガレが納車しました。 駐車場がギュウギュウです(^_^;)
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
買っちゃいました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation