• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朱理’のブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

Kチームは永久に不滅な作品第6弾

Kチームは永久に不滅な作品第6弾実家にブランコ作りました。
5メートル程度あるので、結構移動距離があって楽しいです。
ハイジレベルには至りませんが残念です。

結局はロープワークの勉強みたいなものでした。

一応座面をやや窪ませて見ました。
ロープのところは切れ込みも入れました。

今回はたいしたことはしていませんが
Posted at 2014/07/12 19:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 木工野郎 | 趣味
2014年07月10日 イイね!

♯5走れ会社まで! ロードジョグ7

♯5走れ会社まで! ロードジョグ7太りました。数年ぶりのたいふぇいら。
妻が里帰り出産なので好きなもの食べてましたら肥えました。

腰も痛くなりまして。スラックスもキツいし。アゴもヤベェ。

これは不健康と言うことで、通勤で歩くことにしました。
たかが片道4kmなのでたいしたことはないのですが、四捨五入で120kgな私には大変な距離。
革靴だと足に豆ができてしまいました。
まだ片道しか歩いていないのに。

さて、ニューヨーカーはスニーカーでランしているのであります。
そうかリーマンはスーツにスニーカーでヘルシーか。

コレダ!
買いました。

ネットで一番最初に出てきたアシックスのロードジョグ7のブラック×ブラック28センチ
評判も知らないのですが、7まで進化したならばこれは定番か。

がんばります二桁まで。
健康管理室の私担当の三代目キャバ風姉ちゃんのためにも。

Posted at 2014/07/10 21:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | こだわらない一品 | 日記
2014年05月07日 イイね!

Kチーム番外編 技術もいいけど家庭科もね

Kチーム番外編 技術もいいけど家庭科もねなんの価値もないようなフツーのジーンズ破れました。

俗に言うデブ穴が。デブ穴、ご存知ですか?
この位置にあく穴でございます。
 ええそうですとも。私は肥満。肥満。。肥え散らかしています。なにか?



ぇぇ~現状を再確認したところで本題。
 
EDWIN503zではございますが、ほかの部分がまったく傷んでおりません。
もうこんなジーンズが何本あることやら。
もったいないなぁとは思いながら農作業用になるのです。
 
農作業にセクシーを持ち込んでもトマトがエロく熟れるわけではないので、ダメモトでここはおうちミシンでダダダッ!と。


・・・初めて補修したのですが、思いのほかいい感じです。
でもまた破れそうなので、股ずれ防止布も自作したいと思います。


 
Posted at 2014/05/07 19:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 木工野郎 | 日記
2014年04月23日 イイね!

今年の春も

今年の春もマスター。いつもの。
はい。エビいりでおいしいよ。

・・・かどうか知りませんが、エサ購入。

スマックの浮き餌10kg×2袋と日清丸紅飼料のF-8を15kg×1袋
ブレンドして使っています。
スマックのはやや崩れやすく、F-8に比べてやや小さめ。安いのと楽天で送料無料なので重宝します。
F-8は売っている店が少なく、送料もかかるのでちょっとお徳感がないですな。

送料込みでしめて11000円(合計35kg)

コメよりは・・・コメよりは・・・あんまりかわらんなぁ。
これでも超激安レベルなので、いい餌だとどうなるんだろうなぁ。

こんな餌でも我が家の鯉どもがだいぶ太ってきた。安上がりでよいのう。

そうなると、フンが多くて大変。
池システムも見直しが必要かなぁ・・・ポンプの電気代高いし。


・・・この情報は備忘録以上に誰かの役に立つのか?
Posted at 2014/04/23 22:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2014年02月16日 イイね!

カリオストロのアレを食す。

カリオストロのアレを食す。某所にて、少し話題になったので、日曜の夜に家族に振る舞い。
ほれ。次元がイッキに持っていくあれ。

 
自己採点で75点。
ミンチを牛豚鳥の1:1:1を買ったので微妙に油が足りず。


やはり良質のラードは食事には必要・・・

カットトマトは私も驚くぐらいの絶妙な味付け。
ディチェコのパスタはまぁ普通。 
 
でも我が家には万能調味料タバスコが切れてて。
至高の調味料サドンデース(約750円)はまだ余っていますけど。
 

 
雪やら霧で2連続でゴルフ流れてしまって、最近は家族サービスなぞに力を入れつつ。
徳島動物園やらさぬきこどもの国やら温泉やら。
昨日などはファミリーミュージカルの送迎。

明日はおでん関東炊き
テレビで土居某がやってたので、食べたくなったのデース
今から仕込みマース

最近は5時起きがデフォルトになりつつある提督なのです
Posted at 2014/02/16 21:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@ねこじ さん、 寄り道させてしまって申し訳ないです。 で、私のは左ですか右ですか?」
何シテル?   08/26 18:13
この島では車がないとどうにもならんっ! 就職とともに購入した車がアルテッツァ。 すべてはここから始まりました。 しかし生活とともに車も変えるのは必定!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めての黒車。 現物見ないで即決。北関東からこんにちは。ようこそ四国へ。 オプションてん ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
のんびり走ってもぶん回る 坂道はレブ近くまで踏み込むしかない まっすぐ走るし、よく曲がる ...
トヨタ アルテッツァ 彩(あや)テッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2000→2010快適通勤仕様”彩テッツァ”です。 独身時代ですので、気の向くまま本能の ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年3月新車で購入。 2025年2月売却 両側電動スライドドア、2000cc、1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation