• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朱理’の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

クロスレンチ収納場所確保

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
正月オートバックスで、衝動買いしたクロのクロスレンチ。
レガシィの場合、スペアタイヤ上でいいのですが、少しもっこりします。
タイヤの中のは発泡スチロールなので、切って置き場確保しました。
一部の工具も移動。
これで様子見します。

ところで、レガシィの純正工具に、マイナスドライバーがありました。
確か車にマイナスドライバーは理由なく所持できなかったのでは?
間違いだったらいいのですが、職務質問でアウトになってしまいますわ。
ま、私は紳士なので、そんなケースはありません。スバリストは紳士なのです。何か?
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 (196510キロ)

難易度:

フロントハブベアリング交換👨‍🔧

難易度: ★★

排気系フル交換、これでフルチューンってやつ?

難易度: ★★★

リヤスピーカーもアルパインに!

難易度:

サイドミラー ミラーユニット交換

難易度:

マフラーカッター塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月15日 20:26
あの時買ったクロスレンチですな😁
ブラックなので丁度良いです(笑)
コメントへの返答
2023年1月17日 6:32
あの日あの時あの場所で。クロはいいですね。
2023年1月16日 4:56
マイナスドライバー車載はアウトですが、職業柄必要であればおとがめ無しだそうです。僕は名刺見せればオッケー♪のはず(笑)
コメントへの返答
2023年1月17日 6:42
気になって少し調べましたが、ざっくりいうとあまり大きくなければok。きちんと工具箱にあればok。とかなんとか。今度測定します。ま、国内販売する車のメーカー純正だからokでしょう。一時パトカーにも採用されてますし

プロフィール

「@ねこじ さん、 ホワイトソースに変更希望します」
何シテル?   06/20 12:28
この島では車がないとどうにもならんっ! 就職とともに購入した車がアルテッツァ。 すべてはここから始まりました。 しかし生活とともに車も変えるのは必定!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BR(M)レガシィ フロントバンパー着脱方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 03:38:05
フロント重点整備(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:52:49
ブリッツSUSパワーエアーフィルターLM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 01:59:13

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
単身赴任向け瀬戸内深夜特急号(時々四国山脈縦走で迂回)は、2024.03.01をもって終 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年3月新車で購入。ただいま熟成中です。 とかいいながら、既に13年終了。 維持活 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブ「営農用」 4WDと間違えて購入した人からのお下がり品なので2WDな軽快マシー ...
トヨタ アルテッツァ 彩(あや)テッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2000→2010快適通勤仕様”彩テッツァ”です。 独身時代ですので、気の向くまま本能の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation