• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バックヤードの"ジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2021年7月20日

車届きました。まずはフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
吾輩はハイゼットジャンボである

ナンバーはまだない
2
フロント上部は最初から青系の色付ガラスになっている

車検適合ライン(上部20%以内)ギリギリまでスモークブルーのサンシェードフィルムを貼った

このフィルムは生産終了しているので、この車用に確保しておいた
3
リヤガラスはゴム留めなので、中心からゴムを外側に押し出していく

ガラスの高さの3分の2ほどゴムを押し出せば外れます
4
ゴムを外してガラス単体の状態にしてからフィルムを貼ります

フィルムが完全に乾いてから元に戻せば完了

クォーターガラスはそのまま施工できます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ホースのリコール

難易度: ★★

リヤカメラ投影のポリカーボネイト部分の雨除けバイザー製作(o^^o)♪

難易度:

オイル交換しました(^◇^)

難易度:

①ウィンドウ排気ファン2号機の加工装着(o^^o)♪(ウィンドウ編♪)

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

リアゲートストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノアとのお別れ準備 http://cvw.jp/b/669428/44793542/
何シテル?   01/28 18:43
車が好きで、洗車が好きで・・・・ とうとうそれが仕事になっちゃいました。 2011年5月に作業場近くで、袋に入れられた ネコの赤ちゃんを拾いまして ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ほんのり車高ダウン【フロント】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 21:29:24
ロービーム光軸調整とAHB・ADB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 22:26:32
OPEN CAFE GARAGE ウィンドディフレクター ブルースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 21:20:23

愛車一覧

ダイハツ タフト タフト2号 (ダイハツ タフト)
タフトが良い車すぎて増車。今回はターボモデル。 MOP 9インチディスプレイオーデ ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
トヨタディーラーの中古車店で発見 下取り車販売のため結構安く手に入りました。 当初はカ ...
ダイハツ タフト タフト1号 (ダイハツ タフト)
タフトのCMは地元の海岸で撮影されたこともあり発売時から気になってた車 ガラスルーフや ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
MOP=ストロング防錆パック DOP=荷台ゴムマット 後付純正パーツ マッドガード(フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation