2024年04月27日
ブログに書いてみたり、整備手帳に書いてみたり、
定まっていない感じです。
コメントのやり取りをしたい場合はブログになるのでしょうか。
もう何年も読み専だったのでよくわかんないですが。。
ブログだと画像関係がよくわからない。
(あまり調べる気もなく。。。)
しばらくはあっち書いたりこっち書いたり
ふらふらすると思います。
今日ですがいろいろ作業したい気持ちはあるものの
昨日のばね交換の疲れ回復と(もうオッサンなので)
明日の日帰り家族プチ旅行に備えておとなしくしています。
明後日は嫁実家や、5/3は娘のピアノの発表会といろいろ時間を
取られがちで我慢な日がちょこちょこありますね。。
どのみちやりたいことはGWだけで終わる量ではありませんので
6月、7月ごろまでは何かとゴソゴソやっているとおもいますので
お楽しみに。 お楽しみに?
Posted at 2024/04/27 15:11:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年04月16日
補強部材を今回、敢えてそう呼びます。
今後の為に取り付け状況の確認しました。
鉄骨①②

鉄骨③
バンパー内にはノーマルアクアの片鱗が。
バンパー自体は共通なのか??

アルミテープもありました。
今はフォーク状では無いんですね。
どうして確認したかというと、今後の為に
一旦素アクアを体験したかったのです。
理論上、剛性は素アクアになれるはず。
そのうち一旦取り外しでみます。
足まわりのブッシュやワッシャーはやりません。面倒なので。
Posted at 2024/04/16 13:15:24 | |
トラックバック(0)
2024年04月16日
好みはフロント2cm
リヤ1.5cm
といったところでしょうか。
Posted at 2024/04/16 13:09:37 | |
トラックバック(0)
2024年04月16日
アルパインのデジタルインナー取り付けました。
適合ではありませんがミラー取り付け部さえ付けば勝ちです。
Posted at 2024/04/16 13:06:09 | |
トラックバック(0)
2024年04月16日
交換しました。
Posted at 2024/04/16 13:02:36 | |
トラックバック(0)