• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jincyu-力(Riki)のブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

ガナドールマフラー

ホームページの開発予定に掲載されてからもう何か月経ったでしょう。。

ついにガナドールマフラーに動きが・・!!

アクアGRスポーツ用のマフラーですが「優先」の記載が追加されました。
「開発車両募集中」となっていますので我こそはという方は是非お願いします。
https://ganador.co.jp/newparts_cp/
自分は関東までの距離が遠い事と、「ノーマル無改造車」の項目でアウトでした。

また、ホームページには
借用させて頂いた方には、開発したマフラー1台分を製品完成後に新品を進呈させていただきます。
とも書かれていますので謝礼品として製品のマフラーがもらえるようです。
https://ganador.co.jp/newparts_cp/order/

開発、、、とはいうもののヤリスHV用がおそらくポン付けで付くんですよね。。。
調整として出口の出代調整くらいですね。。

確認や音量測定とメインは書類起こしになるはず。。

フジツボもヤリスHV用のマフラーあるんだからアクアも
事前認証とってほしいです。
金型一緒ですよ!その金型使いまわしましょうよ。
と、思います。。

一時期ヤリスHVのマフラー流用も考えましたが、
例え同型エンジンの兄弟車マフラーを付けたとしても型式認証外のマフラーは車検に受かりません。
昔は車検時に音量規制さえクリアできればよい、車検になったら純正戻しすればいいやと思っていましたが、自分もいい年になりましたし、そういう時代ではなくなってしまったので流用はあきらめています。
最近はこの事前認証制度のせいでショップオリジナルマフラーなんかはめっきり減りましたね。。

ともあれ、
皆さんが自分の呼びかけに答えてくれてたのか不明ですが、一歩前進。よかったです。
もし開発リクエストしてくれた方がいましたらありがとうございました。

さて、今後のガナドールに期待して待つとします。
個人的には右側2本出しが希望です。

関連情報URL : https://ganador.co.jp/
Posted at 2024/07/13 20:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【速報】クスコリヤスタビバーとガナドールマフラーはクリアランスが近く、バンプ中に接触してる様子です。ダウン量とバネレート次第ですが。同じ組み合わせの人注意してください。一旦暫定対策しました。」
何シテル?   12/06 07:18
個人的興味のみに突っ走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ アクア AQ (トヨタ アクア)
だいぶ完成型が見えて来ました。 もう少しあれこれチョイチョイしますが。 そろそろカスタ ...
トヨタ プリウスα アルファ (トヨタ プリウスα)
通勤 兼 レジャー用
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
エンジン 10万km目前でO/H、ポート研磨、各部バリ取り 戸田ピストン&強化ライナ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お買い物やレジャー用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation