• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わや3の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2013年6月16日

スピーカーを「MB QUART RVF216 16.5cm2-Way」に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
とりあえずツイーターは今まで通り「TN-47」を流用。ミッドだけ交換って事で進めます。

初の「舶来スピーカー」装着って事で「取り付け寸法」がソニカには全く合いません。

国産の一般的な 取付口径/取付奥行寸法 ⇒ 123.0mm / 44.0mm
に対してこいつは、取付口径/取付奥行寸法⇒142.5mm / 63.5mm

奥行きは、手持ちのアルパイン16cm用の厚み20mmでカバーできますが、口径はそのままでは、まったく無理。
・・・仕方が無いので土台になるインナーバッフル内径を広げる削り出し加工を行いました。
2
計算では、内径を7.5mm広げればOKの筈でしたが、工作精度も素人の為、現物合わせの結果「8mm」広げる事に。

で・・・本当は、やっちゃいけない「ノギスで罫書き」・・・(^^;
こんな感じで裏表にカットラインを入れて一本目はカッターや彫刻刀やらでシコシコ削ったのでした。
が、アルパインの合板は硬くて手にマメは出来るわ、時間も掛かるわ・・・正直ナメてました。(><)

2本目は反省して糸のこぎりでゴシゴシと・・・やっぱ道具ですね。1本目よりも格段に早く作業完了。(^^;
3
内貼りの裏のリブがスピーカーと干渉するのでカットしました。
写真の様にカッターで簡単に切れます。
4
こんな感じ・・・。
5
いきなり取り付いちゃった写真・・・(^^;

インナーバッフルの外径よりスピーカー外径の方がデカいという。こうなるとなんだか「単なるスペーサー」やなぁ・・・(笑

そうそう、削った部分には、エポキシ接着剤を薄~く塗布して防水対策としました。
6
一応、リブが干渉したのもあって保険を兼ねてスピーカー周りにクッション発泡ゴムテープを巻いて一件落着。

肝心の音は、一段とクリアに変貌しました。

これからまたイコライザー弄ってもう少し好みの音にしようかと・・・♪
7
蛇足・・・MB QUART RVF216 16.5cmについて

諸元:
19mmチタニュームTW & 165mm 2Way
(コアキシャル化も可能)
許容入力 (定格/最大)   70W /  140W
インピーダンス 4Ω 音圧レベル  90dB
再生周波数特性   38Hz~32kHz
取付口径/取付奥行寸法  142.5mm / 63.5mm
クロスオーバー周波数 4.2kHz

販売当時の定価¥89,250・・・だったそうです。(^^;
8
蛇足の蛇足・・・(^^;

今思えば、どうせインナーバッフル加工するなら17cm用の内径140mmを購入して内径加工少しと車体への取付け穴の追加加工した方が楽だったろうと思う。

今回の話は、「ポン付け出来ない取付け寸法の合わないスピーカーをDIYで取り付けたい」っていう誰かの役に立てば幸いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイフラ防止抵抗取り付け

難易度:

オーディオディスプレイ装着

難易度: ★★★

オイル、エレメント交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

定期オイル交換

難易度:

【備忘録】CVTF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道との遭遇ってTV番組にソニカが使われてる♪(*^^*)」
何シテル?   07/26 00:18
岐阜のわや3と申します。 2010年1月にダイハツ「ソニカ(Rですが・・・)」のオーナーになりました。 日産「セレナ(C24)」とバイクKawasaki「K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクにLED照明を取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:36:18
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 12:20:05
デッドニング(ドア・シート後ろ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:28:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
えっ!増車?( ̄∇ ̄*)ゞʬʬʬ (・∀・)ニヤニヤ… ✧٩(ΦωΦ*)و✧ガンハ ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
|・ω・)ノ やぽ~| ///|
ホンダ フィット ホンダ フィット
フリードスパイクからフィット クロスターに♪ 初めてのプッシュスタートや他の便利?機能に ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
C-24セレナの電装系に不具合が出だしたのもありフリードスパイクに替えました。 ファー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation