• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

洗濯機 (アクア製)AQW-VZ10AC 脱水時の振動の原因と清掃


今回この洗濯機を点検、清掃します。
(アクア製)AQW-VZ10AC
主に、清掃メインになっております。

まず、水道の蛇口を閉めて、水圧を逃がす。(電源入れる)
その他取り外せる個所は取り外す。

こんな感じでw

洗濯機を移動する。
(上面のカバーを外すため)

洗濯機のパンw
汚いですw

背面のビス2か所を外す。

横のビス2か所もw

背面のカバーを外し、

奥に入るビスが2か所あります。
これも外す。

すると、こんな感じで上面のカバーが開きます。
あまり開けすぎると、配線に負担がかかりますので注意します。

丸い輪っかは4か所のビスで止まっているので取り外しますw

次に丸いファンみたいなやつを、中央のビスを外し取り外しますw

とりあえず浴槽にでもw
このファンみたいなやつは、ファン下にワッシャがあるので無くさないようにw

ファンを取ったら、汚いwwオエーw
そんで中央に10ミリのボルトが4本あるので取り外しますw

洗濯層が取り外せます。
これは洗濯層を覆っている外層部分w
これも汚いw

ちなみに、この画像で分かりにくいですが、外層の四隅には防振吊棒があります。
画像上の右下にちょっと見えてますが、取り外しは外層を持ち上げると簡単に取り外せます。
取り外した画像がないですが、特に異常は見られなかったです。

取り外した洗濯層は玄関にでもw

一旦、外へ出て、この上の白い物(ウエイト)をボルトを6か所外し、取り外します。

ちなみに、このウエイトも回転のバランスに関係してくるものではないかと思います。なんかこのウエイトの中は水?が入っている音がしました。
とりあえず振って拡散してみましたw

すると、ごみ取りや、洗剤入れが取り外せます。

裏側w
オエーw

まだ2年くらいなのにカビがww

洗濯層の裏側をまず清掃w
裏も汚かったw
今回取り外した部品を全て綺麗に掃除します。

綺麗になった部品達を、乾燥させます。

洗濯層もピカピカw
定期的に洗濯層クリーナーで掃除しても、無意味ですw
物理的に掃除しましょうw

後は、逆の手順でサクサクと組み立てw

パンも綺麗に清掃し、洗濯機を戻して終了。
その後、洗濯してみましたが、脱水時の振動がピタッと止まりました。
何が原因だったか分からなかったですが、分解することでバランスがとれたのかな??
これからも生活必需品なので大切に使っていきたいですねw
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2016/04/11 21:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

兵庫県丹波市白毫寺(びゃくごうじ) ...
あつあつ1974さん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Procol Harum/Homb ...
Kenonesさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K-works@starwagon うわー😍めちゃめちゃ楽しそう!まだ私のデリカは走れませんので今年はまだジムニーで山行きます😍」
何シテル?   12/27 17:40
最近車の整備がメインになってますw サンマルが中心になってきていますが、最近軽トラの車中泊仕様に力を入れていっています。 こんな感じですがよろしくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:14:49
インプレッサ アイドリング不良の直し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:21:48
オルタネーター交換183,645km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 22:39:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック HA6 (ホンダ アクティトラック)
今はシェルを載せて移動してます。 休みでシェルを下ろしました。 いやー軽いっすねー(笑) ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
ネットで探してたらいい感じのデリカが!!4駆のMT!これから少しずつ弄ります😍
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
3UFの国内仕様です! まず、いろいろ書類から整理して変更しないと(^_^;) 車検もな ...
その他 トレック その他 トレック
TREK7.3FX クロスバイクも欲しかったんで買いましたw やっぱりロードと違い街乗り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation