エクストレイル(T32)から乗り換えました。外観はそこまで変えず、ちょこちょこカスタムしていければと思っています。 後部座席が狭いと言われていますが、実際乗った感じエクストレイルと変わらないと感じました。天井が低いので狭く感じるんでしょうね。家族も特に狭いとかと言ってません。ただ、夏場はリアクーラ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年07月29日
スーパーカブ110【JA59】 2023年11月29日(水)に納車されました。 PCX(JF81)からの乗り換えなので、シフトチェンジが新鮮で、バイクに乗ってる感があり運転がめちゃくちゃ楽しいです。 長く乗れるように愛情持って大切に乗りたいと思います。 カブミーティングにも参加してみたい。 備 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年11月21日
平成9年に社会人になって初めて買った車です。平成元年式を98万で買ったのを覚えています。 ハッチバックは上下2分割、オーディオはカセットテープとラジオ、もちろんエアバッグはありません。窓は手動でしたが、キャンバストップの開閉は電動でした。 キャンバストップを閉めても雨漏りするようになったので2年で ...
所有形態:過去所有のクルマ
2025年05月14日
22歳の時に乗っていました。 車の知識が全くなく、見た目に惚れて購入したのですが、ディーゼル車を買ったつもりでいたら実はガソリン車だった!というのを納車してから気付くというあり得ないミスをおかしてしまった思い出の車です。 詳しくは覚えてないですが、SPORT・コンフォートのスイッチでショックの固さ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2025年05月14日
今から20年以上前に乗っていました。 3年で8万キロ走った。いい車だった。色んな所にいったな〜。 今みたいにネットで買うのが主流ではなかったので雑誌の広告を見てショップに電話注文したり、カー用品店でカタログ見て買ったりしてましたね。 ビレットグリル流行ってたな〜。 今じゃ考えられないですが、HID ...
所有形態:過去所有のクルマ
2025年04月18日
2020年9月2日に契約しました。 PCXはかっこいいんだけど、乗ってる人が多いのが嫌だったのですが、バイク屋で実際に見て触ってみると、これ欲しい!ってなってました。 40代半ばのおっさんなので、派手過ぎず大人なカスタムを楽しみたいです。 2023年11月29日(水)、売却しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2020年08月24日
通勤にはやはりスクーターが便利って事で、グロムからの乗り換えです。足付きの悪さと出だしの遅さを除いては概ね満足しています。よろしくお願いします。
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月06日
2018年3月11日納車です。せっかくのSUVなので今年は例年よりアウトドアを楽しもうと思います。よろしくお願いいたします。
所有形態:過去所有のクルマ
2018年03月09日
アドレスV125Sからの乗り換えです。教習所以来のMT車でしたが楽しいですね!
所有形態:過去所有のクルマ
2017年01月13日
乗り心地もいいし、ハイブリッドは滑らか。 C-HRは賛否ありますが、普通にイイ車だと思います。
2024年08月10日