• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

ハカイダー2号機@頑張れ!トムス!!

最近MR-S関係のパーツリリースが目立っているトムス。

9月よりタワーバーやロアアームバーのリリースが始まったようです!



http://www.tomsracing.co.jp/news/2011/0908-101706.html



ロアアーム系のリリースは非常に嬉しい!



以前にも販売はされていたみたいです(生産中止)

(オークションでも中古でかなり高額でしたしね~・・・。)



今回のはサスペンションメンバー強化ブレース・フロントの造りが簡素化。



それ以外は以前と同型のパーツの再販みたいです。

(前後タワーバーに関しては未確認)



それでもリアの強化ブレースバーは

これまでの大きく開いた開口部にクロスでの連結!



これならリアもかなりの剛性UPで足が動いてくれそう(ジュルリ



リアの追加バーは以前クスコのを付けたら

トラクションかなり上がったので、かなり良くなるはず?!



さあ節約でもしますか・・・!



けどその前にリジカラ欲しかったり(笑






ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2011/09/15 20:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年9月15日 21:48
よしリジカラいこうw

今度のってみてください 違いがわかるかも?
コメントへの返答
2011年9月15日 22:08
ちなみに・・・

フロント用は出るんですか~っとスプーンにメールしてみました♪

すると返答が・・・

「ご質問の件、MR-SはMR2のようにフロント・テンションロッドが無く、リジカラの設定を断念致しました。ご希望に沿えず恐縮ですが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。」

とのことでした。

そうと決まればリジカラ装着後→ブレース装着という流れで行きたいですね♪



2011年9月15日 22:02
魅力ある車がない分、やはり絶版人気なんでしょね!?

さて、補強バー自作とか、、、造るのも、溶接も大変すからね~

リジカラは流行ってますね!オッサンも気になるす!
コメントへの返答
2011年9月15日 22:11
絶版の国産スポーツカーで比較的年式が新しく、しかも軽量スポーツ・・・

もっと盛り上がってほしい♪

溶接は後々考えると微妙なのでパーツで補いたいかなと。

リジカラは気になりますねぇ・・・!

プロフィール

「あはははー
遊びに行きましょうね〜(^◇^)」
何シテル?   10/17 17:03
背中から迫るエンジンの鼓動。 毎日ミッドシップに心躍らせてます♪ 沖縄の名護にある「ゆかり牧場」で開催されるエキサイティングジムカーナに参戦中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸田サーキット・ジムカーナトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 05:39:52
なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 05:14:02
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 12:11:24

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Mk-Ⅰの大破後、17レビさんの紹介で購入^^ エンジンブローでひっそりと眠りについて ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4年半苦楽を共にした愛機Mk-Ⅰ。 運転することの楽しさを街乗り、ワインディング、競技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation