• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハカイダー2号機のブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

ハカイダー2号機@初心者練習会

ゆかり牧場にてジムカーナ初心者練習会にいってきました。 路面は前日の雨も心配されましたがドライ。 tsudaさんによるドラミのあとに早速練習走行準備。 最初は5台くらいまとめて完熟コース走行(ゆっくりペース その後練習走行が始まりました。 初心者練習会とはいえ、皆さん車が好きで結構速い ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 20:39:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2011年01月30日 イイね!

ハカイダー2号機@見てもうた・・・

ハカイダー2号機@見てもうた・・・
リアのエンジンフードの塗装がはがれてきたので自家塗装しました。 その際に結構暇だったので助手席側フロアカーペットをおもむろに剥いでみたのです・・・ すると・・・ なんか錆びてるんですけど・・・(汗 というかなんか濡れてるんですけど・・・(汗 よくよく調べるとフロアの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 20:04:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月24日 イイね!

ハカイダー2号機@健康診断

ハカイダー2号機@健康診断
2ZZ換装から結構エンジンも安定しているので、そろそろ健康診断を・・・。 ということで圧縮測ってみました。 手順は以前に1ZZでやったのと同じなので詳しくは愛車紹介の方でご覧下さい。 早速数値を列挙・・・ 1番 17,.2kg/cm2 2番 17.8kg/cm2 3 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 21:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月18日 イイね!

ハカイダー2号機@エキサイティングジムカーナ2011エキシビジョン1

ハカイダー2号機@エキサイティングジムカーナ2011エキシビジョン1
2011年のジムカーナ始め、エキサイティングジムカーナに参加してきました。 今回は前日走行でゆかり基本コースなるものを練習してきました。 天気予報を見つつ、午後から降水確率落ちてからの練習を試みましたが・・・ 全くの予報外れの雨・・・@@ 滑りやすいゆかりの路 ...
続きを読む
2011年01月09日 イイね!

ハカイダー2号機@ハイカム切り替え

ハカイダー2号機@ハイカム切り替え
どうも見ているとシフトアップ時にハイカム領域から外れている気が・・・ 2ZZ搭載時にFCコマンダーにてハイカム切り替えを5600に変更していたんですが それでも高すぎる・・・。 ということで切り替えポイントをイジイジ まずは4000にて切り替 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 18:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月05日 イイね!

ハカイダー2号機@賀正!

ハカイダー2号機@賀正!
ちょっと遅めのあけましておめでとうございます、ハカイダー2号機ですm(_ _)m 九州で美味しいものをしこたま食べて帰ってきたためか、体にウェイトが・・・ 休み中はみん友でもある朝霧邸にて奥様の料理に満足♪ 母校の大学で新年タコ焼き会にてホクホク♪ もうウェイトな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 22:42:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年12月25日 イイね!

ハカイダー2号機@博多の夜

ハカイダー2号機@博多の夜
ただいま帰省のため博多で一泊中のハカイダー2号機です。 沖縄の温暖な気候から一変、こちらはミゾレ降る真冬のクリスマス(^_^;) 元職場の上司と居酒屋で飲みつつ、油山で夜景でも観るかとドライブしていた所、頂上付近の展望台にてイノシシに遭遇しました(; ̄O ̄) 瓜坊と一緒に野菜?をバリバリ食べ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 22:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年12月24日 イイね!

ハカイダー2号機@アツイゼアツイゼー

クリスマスはそっちのけのハカイダー2号機です。 さて、最近マイMR-Sのことばかり考えていたので 他のMRはジムカーナでどんな動きをしているのかと思い動画を散策・・・ すると・・・・ あ あ ア!! アツイゼー!!!! ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 21:50:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年12月23日 イイね!

ハカイダー2号機@ボルト?ナット

ハカイダー2号機@ボルト?ナット
はてさて、本日は整備の基本の話です。 ボルトとナットで部品を固定しようとする時どちらを締めつけますか? 私は基本的にボルトの頭を固定して、ナットを締めつけていくのが一般的だと考えています。 何故にこんな話になるの?っというところですが、 先日のジムカーナの際に ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 21:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年12月20日 イイね!

ハカイダー2号機@反芻中

とはいいつつも昨日のジムカーナ最終戦を省みての備忘録を・・・ はじめに、2ZZ化して手に入れたパワーによってMR-Sのトラクションの良さを実感しました(笑 ほんとに今まではセッティングも回頭性重視でトラクションなんてどうにかなるだろうと考えていました。 実際かなりの前傾車高でタイヤもフロ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 23:36:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「あはははー
遊びに行きましょうね〜(^◇^)」
何シテル?   10/17 17:03
背中から迫るエンジンの鼓動。 毎日ミッドシップに心躍らせてます♪ 沖縄の名護にある「ゆかり牧場」で開催されるエキサイティングジムカーナに参戦中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸田サーキット・ジムカーナトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 05:39:52
なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 05:14:02
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 12:11:24

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Mk-Ⅰの大破後、17レビさんの紹介で購入^^ エンジンブローでひっそりと眠りについて ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4年半苦楽を共にした愛機Mk-Ⅰ。 運転することの楽しさを街乗り、ワインディング、競技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation