• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハカイダー2号機のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

ハカイダー@エキサイティングジムカーナ2010最終戦!!

今年最後のエキサイティングジムカーナに参加してきました! 朝5時45分起床zzz ジムカーナでお世話になっているI原サマ家へ7時に着。 そこでおもむろにタイヤ交換してもらいました(前後R1R新品、F195/55/15、R205/50/15) 朝早くにもかかわらず本当にありがとうございま ...
続きを読む
2010年12月12日 イイね!

ハカイダー2号機@ロングドライブ!

乗せ換え後、走行距離も伸びてきて安心感があるので久々のロングドライブに♪ 北部へと進出しワインディングへ。 んと、本当に違う車になってました(笑) 全域のトルクが太く、回すほど力強いです! 6500~8000の間は特に異常な加速感です!! ホットバージョンでTPSのMR-Sを見た時に ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 21:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年12月09日 イイね!

ハカイダー2号機@誕生日

なんと先程三十路を迎えました、ハカイダー2号機です! しかも、めでたく三十路を迎える数分前に職場でネズミに指を噛まれました@@ 職場の机の下に尻尾らしきものがあり、好奇心でつまんでみると・・・ かぷり・・・ 「窮鼠ハカイダーを噛む!!」 こんな私ですが、これからも整備に走り ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 00:49:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月28日 イイね!

ハカイダー二号機@テストドライブ!

早速エンジンテストがてらドライブへ♪ 実は昨日6000くらいまで回してみたんですが、なんかハイカム切り替わってないような気が・・・ ということで、カム切り替えの配線を既存と入れ替えてみました。 まずは街乗りから。 非常に普通なエンジンです。 昨日も感じたのですが、普通に低速トルクもあ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 21:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年11月27日 イイね!

ハカイダー二号機@祝杯

ハカイダー二号機@祝杯
なんと・・・ やっとこさ・・・ エンジン搭載完了です!!!!! なかなか戸惑ったこともありましたが、皆さんの応援とアドバイスのおかげで無事に動きました! 詳しい整備情報に関しては整備手帳にUPする予定です! ちなみに低速トルクがあんまりないという話を聞いていましたが、全然大丈夫ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 19:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年11月21日 イイね!

ハカイダー@産みの苦しみ

ハカイダー@産みの苦しみ
さてさて作業も佳境に入ってきました、ハカイダー2号機です。 本当は今日のエキサイティングジムカーナに間に合わせようと目論んでいたんですが、 エキマニ届かないのでしょぼんと作業続行してました@@ そこでまたまた気付いたことをつれづれと・・・ 運転席側のエンジンマウント ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 22:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年11月14日 イイね!

ハカイダー2号機@搭載中

ハカイダー2号機@搭載中
出張にて長期不在にしてました、帰ってきたハカイダーです。 今まで作業できなかった分頑張って搭載してきました! といってもエンジン自体は10/23に仮付けしてたんですが(コッソリ さてさて、今回2ZZを搭載するにあたって・・・ まず2ZZを積んだのは間違いない ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 21:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2010年10月17日 イイね!

ハカイダー2号機@加工中

ハカイダー2号機@加工中
仕事の合間に配線加工+オイルパン加工してきました。 2ZZ化するにあたり必要な変更は 1ZZ用配線加工 右エンジンマウントスぺーサー作成 エキマニ加工or作成 この3点は最低限必要です。 エキマニに関してはテクノプロスピリッツの2ZZ化エキマニ注文しました! ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 20:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2010年10月16日 イイね!

ハカイダー2号機@取り外し完了

ふらっとエンジン+ミッション取り外してきました(笑 せっせこと作業していて、インパクトドライバーでガガガっとボルトを外していると・・・ 「チャリン」 ん???? 外したボルトは落としてないのになぜ金属音??と思い捜索開始。 最初は工具でも落としたかと思いましたが、見たことのある金属片発見 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 22:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2010年10月14日 イイね!

ハカイダー二号機@落札完了ナリ

ハカイダー二号機@落札完了ナリ
・・・ ワレ、ハツドウキヲラクサツカンリョウセリ・・・ 後はエキマニと軽フラが届くのを待つのみです♪
続きを読む
Posted at 2010/10/14 22:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「あはははー
遊びに行きましょうね〜(^◇^)」
何シテル?   10/17 17:03
背中から迫るエンジンの鼓動。 毎日ミッドシップに心躍らせてます♪ 沖縄の名護にある「ゆかり牧場」で開催されるエキサイティングジムカーナに参戦中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸田サーキット・ジムカーナトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 05:39:52
なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 05:14:02
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 12:11:24

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Mk-Ⅰの大破後、17レビさんの紹介で購入^^ エンジンブローでひっそりと眠りについて ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4年半苦楽を共にした愛機Mk-Ⅰ。 運転することの楽しさを街乗り、ワインディング、競技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation