
お久しぶりです、ちょいと実家にGWということで帰省しておりました。
結構な休みをいただいたので、これはいくしかない・・・
と思い立ち、いってしまいました!
LSD装着です。(CUSCO RS 1WAY)
実はFFに乗ってた頃は買った車には問答無用でLSD入ったんですが、自ら装着は生まれて初めて。
そんでもってMRでLSD装着の車に乗るのも初めて。
DIYでの装着を目指しましたが、ミッション整備書買って読んでも全くピンと来ず、
特殊工具も必要だし、シム調整もあるし結構シビアそうだったのでお店に依頼することに。
取り付けはジムカーナで知り合いになった方のお勧めで
宜野湾にある 「タイヤガーデンNEO」 でお願いしました。
店長さん自らしっかりLSDの説明をしてくれ、お話ししながら信頼できるオーラを感じたので、
速攻で作業の日程を決めて、お任せモードになりました(工賃安くてびっくりでした!)
GW初めに車を預け、本日ルンルンで受け取りに行ってきました♪
街乗り運転で違いますね・・・。
チャタリングはかなり静かですね!結構びっくりです・・・。
愛読書のレブスピードでもLSD特集があり、
「最近のLSDはチャタリングが静かだ」というコメントがありましたがホントなんだと感心☆
動き的には結構なプッシングアンダーです(笑)
コーナリング中にアクセル離すと内に入るのは分かるんですが、
クラッチを切るとより唐突に内に入るのは何故????
次におもむろにサイド引いてみたんですが・・・
アクセルで回るとはこういうことなのかと(笑)
雨で路面が濡れていたせいか顕著にアクセルコントロールできます。
しかも前まで空転していたところでイメージ以上の立ち上がり感!!
ダートの四駆みたい(笑)
こりゃあ速いですねぇ・・・。
反則的に速いですねぇ・・・。
こりゃあ上位に食い込める予感が・・・(ニヤリ)
Posted at 2010/05/09 21:25:40 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ