• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハカイダー2号機のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

ハカイダー@エキサイティングジムカーナ2010最終戦!!

今年最後のエキサイティングジムカーナに参加してきました!

朝5時45分起床zzz



ジムカーナでお世話になっているI原サマ家へ7時に着。

そこでおもむろにタイヤ交換してもらいました(前後R1R新品、F195/55/15、R205/50/15)

朝早くにもかかわらず本当にありがとうございました!



その後、沖縄自動車道で一路決戦の地「ゆかり牧場」へ・・・

到着後は車高をちょこっといじりつつ、コースチェック。

最終戦ということでテクニカルなコースを想像してたんですが、意外とシンプルでした。ここに心の油断が・・・


ちなみに今回はエキサイティングジムカーナ史上最多のエントリー数だったそうです(44人!!)

ということで早速練習走行。



ちなみに・・・

2ZZ換装後高いスピード域で走るのは初めてだったのでちょっと緊張+ビビリ入ってました@@

しかも1コーナー進入時からよくわからない異音発生・・・!何かが後ろでゴツゴツいってます!

けど凄く速いんです、エンジン@@

レブ上がっていることもあり各ギアの守備範囲は広いし、パワフルだしで全く感覚ずれまくり(汗

結局覚えたはずのコースで久々にやっちゃいました、ミスコース(笑



走行後異音を解消しようと探すも原因見つからず@@

仕方ないのでSっ気を出して踏んでいくことにしました!!



すると本番1本目・・・

1分35秒606♪

結構速めのタイム出ました!

練習走行の時のチャレンジクラス最速が37秒台だったのでまあいいとこかなと・・・♪



そしたら結局・・・



2本目で自分でもタイム更新できずに・・・



優勝!!!
しましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!



今年の締めで勝つことができて大変嬉しい限りです!!



思えばこの一年、稀にみるエンジンの壊れっぷりに心折れそうになりましたが

みんカラとエキサイティングジムカーナを心の支えになんとか頑張ってこれたんだなと

凄く実感させていただきました。



来年ももっと速くなれるようドライビングに整備に頑張りますので

これからもハカイダー二号機をよろしくご贔屓下さいませ!

早く異音なおさねば・・・ゴメンネMR-S・・・(泣




2010年09月19日 イイね!

エキサイティングジムカーナ2010第6戦

エキサイティングジムカーナ2010第6戦久々にエキサイティングジムカーナ2010第6戦参加してきました!


結果は初の入賞3位で表彰台ゲット♪パチパチ


ということで軽く大会の内容を説明。









天候は晴れおよび曇りで路面温度もそれほど高くなく、スコールなし、光電管トラブルなしで

スムーズな大会の流れでした。



コース的には結構考えさせられるもので・・・

☆スタート直後のフリーターン

☆長い左旋回

☆中盤のパイロンセクション

☆間隙の狭いパイロン間からの高速セクション

が大切だったのかなと。



コース作成者の方も朝のドラミで

「今回のコースは私からの挑戦です!」

とおっしゃってました。確かに難しかったですが得るものも多かったのかなと。



さて、車の変更点ですが

☆リアブレーキサイド調整

くらいです。特にネタがないという・・・

しかし、これが今回最大の武器になったと思います!



肝心の走行についてですが


練習走行・・・久々の大会の雰囲気を味わいつつ車の挙動を探りました。

        バックストレート先のパイロンターン失敗、3速で立ち上がてしまいシフトミス
        
        最後のスラローム前のパイロンを見失いMCしかけましたが完走。
 
        タイム的にトップと2秒差程度でチャレンジクラス4位くらい??


1本目  ・・・練習走行の反省点をふまえて走行するもバックストレート先のパイロンターン再度ミス

        タイム的には練習走行の3秒UP♪

        この時点でチャレンジクラス3位で午前中のアタック終了。


お昼タイムにみんから友達のtetsu9さんと

あそこはあーだ、ここはこーだと言いつつご飯を食べ、コースを歩きながらやり取りしつつ

決戦の2本目へ(実はここでお互い3位争い中・・・)


2本目  ・・・なんとなくイメージも湧いてきたので頑張ってみた2本目を動画でどうぞ。


結構いい感じにまとまったんではないかなと。

39秒台でたと思って帰ってきたら1分40秒623(1本目の0.2UP)

tetsu9さんにやられてしまうかもしれない・・・と内心ハラハラだったのですが

tetsu9さん痛恨のフリーターンミス!

3位いただきましたm(_ _)m



それにしても、完全に乗れていたと思い動画では最後にガッツポーズまで出していたにもかかわらず、


結局1,2位とは3秒近く離されていて??

聞けば中間までは0.4くらいの差なんです。(バックストレート進入時)


後半が遅いんですねぇ@@


課題を与えられた気分です。なんとかせねば。


 
2010年05月17日 イイね!

エキサイティングジムカーナ2010第2戦

エキサイティングジムカーナ2010第2戦











本来ならばウキウキで出場する予定だった第2戦ですが、仕事の関係でキャンセルに・・・(泣

あぅーー・・・

ということで休憩時間におもむろにパワーFCを弄る・・・






あ、そうなんです。

勢いで・・・

はい、買ってしまいました(笑)






これからなんとかポチポチと弄っていこうかなと思います。

とはいっても空燃比計ないから何とも言えないんですがね~。

とりあえずネット上に落ちてたデータをポチポチ。

ハイオク仕様になってしまいましたが明らかに速くなりました(汗

ちゃんと弄れたらかなり面白い車になりそうな予感です♪

2010年04月20日 イイね!

2010エキサイティングジムカーナ開幕戦

2010エキサイティングジムカーナ開幕戦









沖縄県のゆかり牧場で開催されている2010エキサイティングジムカーナ開幕戦に参戦してきました。


3月のエキシビジョンの反省点である・・・



回れなかったパイロンセクションの攻略のためブレーキ交換!

中古のちょい古タイヤからR1R新品に交換!!

さらなる伸びのため軽フラ+クラッチ交換!!!



交換づくめで臨んだ練習走行をどうぞ。タイムは1分41秒990



んー、落ち着きがありませんね。

タイヤは飛躍的にグリップあるので滑りながらも踏んでいけます。

加速も軽フラパワーでかなり気持ちいいです。

パイロンもサイドでガツンとロックさせて回れます。しかし立ち上がりの空転が・・・。

中間の振りっかえしというかスピンモードは御愛嬌で・・・。

この時点でチャレンジクラスの練習走行ではなんと2位のタイム。(練習はいつも順位上の方なんです)




この勢いで!と挑んだ本番1本目・・・。

気合いのカラ回りでコースからはみ出しかけーのパイロンタッチしーのでM/C・・・。




精神統一しつつ挑んだ2本目をどうぞ。タイムは1分40秒409



ここでも序盤~中盤のストレートに向けての高速コーナーでアタフタ・・・。

修行が必要ですね。

結局終わってみたら24台中7位でした・・・。

あと一歩で入賞だったこともあり残念!





というわけで・・・・




第2戦目に向けて●●●の装着を目論んでおります・・・!!

というか某所にてすでに計画を立ててきました!!

次の大会は・・・・  5/16 (日) シリーズ第2戦。

戦いはすでに始まっている!!!

次も頑張るぞーーー!!!!

2010年03月21日 イイね!

EXCITING GYMKHANAエキシビジョンマッチ(3月)

EXCITING GYMKHANAエキシビジョンマッチ(3月)エンジン復活より3000キロ・・・

ようやく大会に参加できる態勢が整い参加してきました!!

今日はあいにくの天気(黄砂)のため太陽がささず、路面温度もそこまで上昇しませんでした。

大会はパイロンジムカーナなんですが、会場が意外と広いため、

高速セクションとターンセクションが絡み合い結構難しいです!

また、この大会の特徴なのかロードスターが速い!!!!

クルクルクルクルと軽快にパイロンを回りまくります♪

私も負けじとクルクルしたかったのですが無駄に力が入ってしまい失敗の嵐・・・。

(最後の練習走行では普通に回れたという・・・org)

まあなんやかんやで勉強になった一日でした♪

まだジムカーナのFF癖が抜けず、

サイド効きにくいのにパイロンにまっすぐ向かっていく癖が分かりました。

タイヤもブレーキもちょうど今回でとどめを刺された感じなので

次回の開幕戦までにはクルクルマシンでギャンギャン走ってみたいと思います。

プロフィール

「あはははー
遊びに行きましょうね〜(^◇^)」
何シテル?   10/17 17:03
背中から迫るエンジンの鼓動。 毎日ミッドシップに心躍らせてます♪ 沖縄の名護にある「ゆかり牧場」で開催されるエキサイティングジムカーナに参戦中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸田サーキット・ジムカーナトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 05:39:52
なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 05:14:02
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 12:11:24

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Mk-Ⅰの大破後、17レビさんの紹介で購入^^ エンジンブローでひっそりと眠りについて ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4年半苦楽を共にした愛機Mk-Ⅰ。 運転することの楽しさを街乗り、ワインディング、競技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation