2012年10月09日
だーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
2位でした(泣
そして今年の私にとっての最終戦が終わってしまいました。
そしておそらく年間ポイントも2位かな?
しかし、よくよく考えてみると・・・
全日本に出ているドライバーが私のシリーズチャンプ阻止のために
わざわざ参加してくれるまでに速くなった!
そういう風にプラスに考えて行きたいですね♪
ということで大会についてのレポートを・・・
本来ならば9月に行われている大会だったのですが
台風の影響で大会を行うことが出来ずに延期された
9月大会が10月7日に開催されました。
天候は晴れ。
コースコンディションは走行中はフルドライでした。
コース図を見た感想は・・・
見た感じは覚えやすく、いかに深いターンを決めて
ロスなく立ち上がらせるか。
シンプルだけど、パイロンとの距離でかなりの差がつくコースだと思いました。
練習走行
どうにも路面がスリッピー!
前日の練習会でのグリップ感がウソのようです(笑
パイロンにキチンと寄せることが出来ずTOPと2秒差の3位。
減衰を見直し、路面状況を整理。
そして臨んだ本番1本目
想像通りの操作感!
ビタッとパイロンに寄せれます♪
バックストレートからの飛び込み、連続360度もタイトに回れました。
ここで結果はTOPと1秒差の2位へUP。
現状の自分としてはベストの走りが出来ていたので
お昼ご飯を食べながら冒険するセクションを決めて臨んだ3本目・・・
1つのターンミスと路面の状態悪化でタイムダウンという結果になりました@@
というわけで比較動画をどうぞ
それにしても相手のバックストレートからの360度への進入ブレーキング・・・
制御しているブレーキングの感覚や速度感が凄いですね。
借り物の車でここまで出来るのは流石だなと思います。
優勝できないのは単に技量が低いから・・・!
もっともっと練習して胸を張って表彰台の真ん中に立ちたいです!!
今月の10月大会には仕事で参加できませんが、
参加される皆様の熱い走りを期待します!!!
Posted at 2012/10/09 22:33:43 | |
トラックバック(0) |
エキサイティングジムカーナ | クルマ