• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハカイダー2号機のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

ハカイダー2号機@第4回初心者限定?走行会





昨日、ゆかり牧場にて

第4回初心者限定??走行会に

お手伝いという形で参加させていただきました。




午前はバックストレートエンド広場でのサイドターン講師




午後は飛び込みで参加者の方の横乗り&運転




沢山の参加者の方達と

車の動かし方についての話ができ、




皆さんのターンが出来ている姿



タイムアップに一喜一憂している姿



を見れて嬉しかったです^^



まあ、初心者???なタイムを出してくる参加者の方達もいまして

主催者の方達も刺激を受けていたり(笑



やっぱり、車っていいですね(ニヤニヤ



そして、今回やっちゃいました!!!



憧れの車のエキシージを運転させて頂くことができました^^



MR-Sよりも低いポジション

MR-Sよりも軽い車体

下から発生するエンジンパワー

適度にクロスしたミッション

地面をかきむしるようなトラクション

ダイレクトな操作感



これはレーシングカーですね(汗

ひとつコーナー曲がっただけで、車からのインフォメーションの量が凄い!

車と話が出来るみたい(笑

レーシングカートのダイレクト感と遜色ない感じでした!



運転しながら

「スゲーーー!!」

「ハエェェーーーー!!」

と叫んでました(笑



貯金でも始めますかね(笑
Posted at 2012/05/04 09:20:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2012年04月24日 イイね!

ハカイダー2号機@水も滴る・・・

しとしと降る雨が続いていますが・・・




湿気の影響かビーサーが湧き湧きしてきました(汗




前から気になっていたフロントバンパー内のサビ




右フロント



左フロント




流石に廃車寸前で長年置かれていたせいでしょうか。



ということで軽く研磨&サビ止め剤を塗り塗り♪






んー♪

スッキリb

Posted at 2012/04/24 22:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月21日 イイね!

ハカイダー2号機@エキサイティングジムカーナ第3戦その2





さて、前回に引き続き大会当日。





朝起きて、ゆかりに向うにつれて天候悪化。





パドックに着くと小雨模様。





タイヤ替えといてよかったと一安心しました。





大会コースです。





雨なので安全性も考慮されて、バックストレート無しです。







そんでもって・・・









ひっそりとほくそ笑んでました(ニヤニヤ











だって雨なんだもの♪





先月大会でも雨では秒差でクラス優勝タイムだったので





今月もかなり上位を狙えるかなと。





そんな思惑をはらんだ練習1本目





やはりμは低いけれど踏んでいける♪





この時点でTOPと0.9秒差・・・





あ、あれ??





そうです、今回はMR2の重鎮JさんがRRD2に参戦してまして・・・





実は前日走行会からタイムはかなり接戦でした。





これは負けてられないと臨んだ本番1本目。





天候は練習走行より路面の水が減った状態。





ところどころミスはするものの練習走行後の反省も活きて





約2秒のUP♪





本番1本目の時点でクラスTOP!!





2番手のJさんとは0.6秒差。





タイム差を聞いて5分間くらいは心底喜んでいました。





なんせ沖縄でジムカーナ始めた時から目標でしたから。





が、よくよく考えると・・・






「絶対にUPしてくる・・・!」





ということに気づき、こちらも更にUPを狙いました。





完熟歩行、データの見直しをして臨んだ2本目。


















スタート4秒くらいでスピンしてしまいましたorz


















スピンしても、とにかく出来ることをやって精一杯ゴール。





攻めるだけ攻めた結果なので





タラレバ言う気にもならないくらいスッキリしました(笑





さて、Jさんはというと・・・





見事に逆転優勝!!!





その差、0.032秒。





本番2本目の路面状況でこれだけUPするのは凄いです。





まだまだ練習せねば・・・!!!!











しかし、これでなんと・・・






RRD2で連続2位GET!!!





車もドライバーも良い方向に進んでいるのかなーっと





ちなみに・・・





今回の大会は





RRD1





RRD2





RFF





の3クラスは1位と2位の差が





1/100秒単位での勝負となっています(汗





参加選手たちの様々な思いが交錯する大会になりましたが、





思い切ってブログ書いてみました。





今度は表彰台の真ん中に立てるように頑張ります!!!
2012年04月21日 イイね!

ハカイダー2号機@エキサイティングジムカーナ第3戦その1





大分遅れましたが、2012年エキサイティングジムカーナ第3戦について





まず、前日走行会からのお話。





リアのV700が終わってしまい、





前日の天気予報では大会当日はウェット模様。





最初はV700を注文したのですが、まさかの在庫切れ@@





その後、急遽注文してもらっていたスタスペZ1なんとか到着。





ドライ&ハーフウェットなら溝を考えてもV700がいい、





けどレインとなると・・・





と考え悩んだ挙句、リアはスタスペになりました。





前日練習会の朝からとらえぼさんに助けてもらい





無事にタイヤ交換できましたm(_ _)m





タイヤ交換後そのままゆかり前日走行会に参加しました。





通常は前回大会のコースで練習するのですが、





今回は全然違うコース設定となりいい刺激でした。





ちなみにコース図です。




天候は曇り。最後に雨がぱらついてました。




皮むき入れての3本アタックでもかなりいいタイムb





V700とスタスペの大きな違いはサイドウォールの硬さでしょうか。





大きなGをかけて旋回するターンは腰砕け感がありましたが





数本練習すると合わせられたので問題ありませんでした。





空気圧の変化も分かりやすく、縦グリップ、限界後の挙動もマイルド。





ユーザーが多いのにも納得でした。





さて、個人的にかなり満足なタイムが出たので早めに切り上げ。





翌日の大会に臨みました。





ブルムンさん、とりあえずアタック合戦はいただきましたー(ニヤリ




つづく~



2012年04月11日 イイね!

ハカイダー2号機@右フロントハブ交換+86試乗

最近、ハブがカタカタと異音を出していたので交換してみました。 







交換自体は・・・



・ブレーキキャリパー取付けボルト×2取外し



・ハブ取付けボルト×4取外し



その後ハブを引っこ抜く。



という流れなんですが、ハブがなかなか取れませんでした。



ということで・・・
 







スライディングハンマー登場。



こやつで引き抜いてあげました。



取付けは逆手順で付けるだけ。



MR-Sはハブベアリングでの交換ではなく、



ハブASSY交換なのでお値段高めです@@(14300円)



ということで試走テスト。



今まではステアを左に切ると異音がしていたのですが



無事に解消しましたb



段差のあるコースをハイスピード走行すると



傷みやすいみたいです。



さて、話変わって86試乗してきました♪
 




(写真はG-Limited オートマ展示車)



BRZを狙っていたのですが、今日は残念定休日。



ということでS-SHOCKさんを半ば強引?にお誘いし、



港川のトヨタにて試乗することとなりました。



到着して早々、86ブースにて試乗リクエスト。



待ち時間なくスムーズに試乗できました♪



やはり土日は結構スケジュールきついみたいですが、
 


平日はスイスイと快適でした♪



ミッションもMTとATが選択可能、グレードはGTでした。



とりあえず試乗した感じは・・・



旋回中心がFDみたい!

エンジンが想像以上にスムーズに回る!

踏むと吸排気音がカッコいい!

視界良好!



街乗りなのでスポーツ走行のフィールは味わえませんでしたが

ノーマルなのに刺激がある車です♪

ヤル気にさせてくれますねb

いつかは欲しいなぁ~!!!!!
Posted at 2012/04/11 23:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「あはははー
遊びに行きましょうね〜(^◇^)」
何シテル?   10/17 17:03
背中から迫るエンジンの鼓動。 毎日ミッドシップに心躍らせてます♪ 沖縄の名護にある「ゆかり牧場」で開催されるエキサイティングジムカーナに参戦中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸田サーキット・ジムカーナトレーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/07 05:39:52
なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 05:14:02
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 12:11:24

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
Mk-Ⅰの大破後、17レビさんの紹介で購入^^ エンジンブローでひっそりと眠りについて ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
4年半苦楽を共にした愛機Mk-Ⅰ。 運転することの楽しさを街乗り、ワインディング、競技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation