• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syasyaの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアのみワイドトレッドスペーサ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
DIGICAM 20mmでリアの強烈な引っ込みを少しでも解消します。
2
試しにフロントに装着。
アウトですね(笑)
今後のホイール選びの参考に。。。
3
リアドラム車には禁止されてますが、フランジ面が広くイケそうですが、自己責任で。。。

スペーサナットめねじ長16mm

ドラムブレーキもバラしました。
リアドラムシュー厚4mm
4
ハブリングは付けず1kgmずつ締めて芯出し。

ハブボルト突き出し量は5mm。
5
対しホイール側の逃げは13.5mmありOK。
6
ワイトレ側ハブボルト長26.5mm

純正より2山程度長いですが、ホイールナットはそのまま使えました。
7
装着前。
8
装着後。

いいじゃないのお~いいじゃないのお~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月11日 10:08
さすがです!ちゃんとノギスで測定(*^。^*)


後ろ姿が男前になりましたねq(^-^q)


明日ガン見しますけん、よろしくです!
コメントへの返答
2014年10月11日 11:16
ありがとうございます!
老眼なのでノギスが読みにくくて。。。(笑)

まだ20mmウチに入っていますが、フロントとのバランスでこの程度で勘弁してもらいます。

明日はガン見よろしくお願いします!


2014年10月11日 20:58
ワイトレ20mm侮れませんね。

ホイールでツラを狙うこと考えるとかなりのコストパフォーマンスですね。

私はスペーサ5mmしか試したこと無いので、機会があれば
ワイトレにチャレンジしてみたいです。
コメントへの返答
2014年10月12日 23:07
20mm外に出すと、かなり印象が変わりました!

安全性を考えるとホイールオフセットで合わせるべきなんでしょうけど、現実は厳しいですよね。
ADVANホイールはオフセットバリエーションが少な目なので。。。

少しシミーが発生してしまったので、後日改めて芯出しする予定です。
2014年10月12日 0:25
うちのプレマシーも10mmぐらいリアだしたいわ
写真とりながらだと大変ですね
びぼうろくにはさいこうですが。最近物覚えがワルクッテ
コメントへの返答
2014年10月12日 22:56
ワイトレ10mmだとボルトの突き出し量が大きいですから大変ですね~。

写真撮っとかないと一晩寝たら忘れます(笑)
どうしてもカメラを手荒に扱っちゃうので最近調子が悪いです。
2014年10月12日 0:26
いいじゃないのー^^(エレキテル風)

純正ホイールは入り過ぎなところがあるので、今回の20mmで丁度イイですね^^
コレなら、人が乗ってもフェンダーにヒットすることも無いので完璧ですよ!
コメントへの返答
2014年10月12日 23:05
聡子ちゃん(細貝さん)のしゃべり方が個人的にはツボだったりします(笑)

爪折ってないので3mmくらいのクリアランスでかわしてます。
これでホイール買わずに済みそうです。

プロフィール

「@ねこじ さん、傘を置きにくいのはちょっとイラッとしますよね。ということで。。。くれ!(笑)」
何シテル?   06/23 18:13
アルテッツァ、ジムニーに乗っている枯れた中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極・超撥水コーティング😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:12:26
トヨタ純正 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:24:56
Renjzle ビス保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10ヶ月待ちの末、ついに念願のクロカンを増車!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ヨーロピアンなデザイン&FR&NA&6MT! FR中毒にはこれしかないクルマ。 エンジン ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年、中古で購入。 ホンダ車一筋、4台目! 四角いボディと、ヘッドライト周りがF3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation