• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syasyaの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2016年12月2日

カオスに交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5年間使ったホンダ純正バッテリー。


セル回らないわ、充電するとすぐ15V超えるわ、完全に終わりました。。。
2
平日でバッテリー買いに行く時間がなかったのでアルテッツァのカオス55Ah、4年使用したものを外して移植(笑)

オーディオの低音が良く出るように。
低音の強弱のメリハリがついたというか、歯切れのいい音っていうんでしょうか?

4年落ちでもそこそこ使えそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月2日 20:01
昔180SXに乗っていた時にトラブルがあり、バッテリーは2年に1回は変えるようにしてました(笑)

今はそこまでシビアになっていませんが…
コメントへの返答
2016年12月3日 9:39
あの時代のスポーツカーはバッテリー容量が小さかったですよね。

僕の32もぎりぎり3年もつかどうかでした。
2016年12月4日 18:27
交換後のバッテリーの廃棄はどうしてますか?
コメントへの返答
2016年12月4日 18:37
古いバッテリー1個は災害時の照明や火起こしの為に物置にキープしています。

で、新しいのを買うときに物置のものをオートバックスに引き取ってもらっています。

プロフィール

「@ねこじ さん、手洗いすれば数円?ですよ(笑)」
何シテル?   06/20 14:18
アルテッツァ、ジムニーに乗っている枯れた中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極・超撥水コーティング😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:12:26
トヨタ純正 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:24:56
Renjzle ビス保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10ヶ月待ちの末、ついに念願のクロカンを増車!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ヨーロピアンなデザイン&FR&NA&6MT! FR中毒にはこれしかないクルマ。 エンジン ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年、中古で購入。 ホンダ車一筋、4台目! 四角いボディと、ヘッドライト周りがF3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation