• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syasyaの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2019年9月23日

リアハッチ共鳴対策!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
16万キロ過ぎた直後にナンバー灯が切れたので、手持ちの中古白熱灯に交換!
2
せっかくハッチの内装を外したので。

余った戸当たりクッション、古くて粘着性が失われてるので、これまた古いダイソー屋外用強力両面テープとニコイチに♪
3
幅広い周波数を消すため、と言えば聞こえは良いですが適当に間隔を変えて貼り付け!
少し共鳴が押さえられた気がします♪
4
ナンバー灯の下あたり、内装パネルと強く擦れて塗装がはげていたので、ビビり防止にEPDM貼り付け♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月23日 20:33
ナンバー灯長持ちしましたね!

クッションの長さも意味有りですか?
コメントへの返答
2019年9月23日 20:41
純正ランプさすがに長持ちですよね♪

クッションの長さは親指~人差し指の尺で、これまた適当です(笑)
2019年9月23日 21:48
パンの耳で対策ですか!😃
うちのトッポ並みに走ってますなー(;´д`)
コメントへの返答
2019年9月23日 23:30
長さ、形はパンの耳ですな~(笑)
16万キロなのでさすがに燃費が落ちてきました((((゜д゜;))))

プロフィール

「@ねこじ さん、手洗いすれば数円?ですよ(笑)」
何シテル?   06/20 14:18
アルテッツァ、ジムニーに乗っている枯れた中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極・超撥水コーティング😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:12:26
トヨタ純正 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:24:56
Renjzle ビス保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10ヶ月待ちの末、ついに念願のクロカンを増車!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ヨーロピアンなデザイン&FR&NA&6MT! FR中毒にはこれしかないクルマ。 エンジン ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年、中古で購入。 ホンダ車一筋、4台目! 四角いボディと、ヘッドライト周りがF3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation