• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syasyaの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

ワイパーアーム再塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
マーキングしアーム取り外し、カウルトップをタイヤワックスで黒々に。
軸のスプラインが錆びていたので黒錆変換剤で錆止め。
2
アーム類は9年前に安物水性塗料でツヤあり塗装してますがハゲハゲ((((゜д゜;))))

運転席側はアルテッツァと同じ長さなので、お古アームに交換。

ワイヤブラシとペーパーでケレンし耐熱艶消し黒で塗装♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月1日 22:02
取り外す時に位置を確認しないと取り付けの時に地獄を見ますから(T^T)
位置のマーキングは必須ですよね😃
コメントへの返答
2020年5月1日 23:34
ワイパーの位置ズレは大変なことになりますよね(@_@)
余っていた耐熱艶消し黒スプレーを処分できて一石二鳥でした♪
2020年5月3日 21:16
ここやりたいですね~!
なるほど…〇ックスで黒々ですか~?
やり過ぎですよ~(笑)
コメントへの返答
2020年5月3日 21:26
はじめちゃんパパ、こんばんは!
群馬県出身、チョ○ボール○井さんみたいに黒光りしてますかね〜?(笑)

プロフィール

「@ねこじ さん、それは映画館以外では食べてはいけないモノです(笑)」
何シテル?   06/21 17:09
アルテッツァ、ジムニーに乗っている枯れた中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極・超撥水コーティング😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:12:26
トヨタ純正 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:24:56
Renjzle ビス保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10ヶ月待ちの末、ついに念願のクロカンを増車!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ヨーロピアンなデザイン&FR&NA&6MT! FR中毒にはこれしかないクルマ。 エンジン ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年、中古で購入。 ホンダ車一筋、4台目! 四角いボディと、ヘッドライト周りがF3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation