• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syasyaの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2021年1月3日

バッテリー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アルテッツァで4年+スパイクで4年使った55AhのC4カオス、さすがに怪しくなってきたので、これまたアルテッツァで4年使ったオートバックスブランドAQ3の60Ahを移植!
アルテッツァはハイコンプだしあまり乗らないのでバッテリーに厳しいですが、スパイクはほぼ毎日乗るのでまだまだ使えます♪
2
トレイも清掃、防錆処理♪
今回もエーモンのバックアップ電源使ってみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

スタティックディスチャージャー取付

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月3日 19:28
さすが、エンジンルームがピカピカですね✨

ライズも汚れてきたら、お願いします(笑)
コメントへの返答
2021年1月3日 20:23
ありがとうございます♪
エンジンルームもコーティングしてますので、洗車ついでにちょっと拭くだけでキレイになります!
2021年1月3日 20:23
バッテリー、この寒さでスタートヤバイですからね( ̄▽ ̄;)
相変わらずバッテリー長持ちしますな😃
コメントへの返答
2021年1月3日 20:50
始動が重い割には充電すると2時間位で満タンになるので、感覚的ですが容量が1/3に減った感じでした((((;゚Д゚))))
8年も使えたのはびっくりです!
2021年1月5日 20:10
作業お疲れさまです。
バッテリー娘さんにお下がりですか?!
安いなー

そうだ、アルテッツァばっかりコーティングしてないで俺の頭もコーティングして〜〜w

コメントへの返答
2021年1月6日 7:01
バッテリーあと2年くらいは使えそうです♪
tさんの頭コーティングしたら、さらにツヤツヤピカピカになっちゃうじゃないですか〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

プロフィール

「@ねこじ さん、それ!お味もなかなか美味しくて、東広島に仕事で行ったときよく食べてました♪」
何シテル?   06/17 12:40
アルテッツァ、ジムニーに乗っている枯れた中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極・超撥水コーティング😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:12:26
トヨタ純正 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:24:56
Renjzle ビス保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10ヶ月待ちの末、ついに念願のクロカンを増車!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ヨーロピアンなデザイン&FR&NA&6MT! FR中毒にはこれしかないクルマ。 エンジン ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年、中古で購入。 ホンダ車一筋、4台目! 四角いボディと、ヘッドライト周りがF3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation