• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

取り付け完了!!

取り付け完了!! ・・・!?






乗り換えしました!!w











・・・というのは真っ赤なライアーw!!

エアダム&LED取り付け中の代車で御座います。
快く代車を出して頂いたディーラー様、毎度ありがとうございます。

無事にエアダム&LED取り付けは完了したのですが
終わった時には既に夜だったので、写真は後日にうp予定 汗


なので本日は代車デミオ君のインプレをw(何とスポルト1500でしたw)

・良い所
車重のせいか、加速がめっちゃ良いです。コレ早いですよw
そして固めのサスと16インチかな?のアルミホイールでコーナーリングもキビキビ曲がります。
何より車体がコンパクトなのでサイコーに運転しやすかったです。

街中をガンガン走るには良い車だと感じました。


・悪い所
街中でDEMIOはたくさん見かけるw←コレ重要な気がw
走行中の「上質感」が少ない(恐らく車重が軽い為、バタバタして感じる)
車体の剛性感?(高速の直進安定性など)がアクセラに比べると若干弱い。
アクセラに比べると、やっぱり「所有感」が薄い。


走りは元気イッパイな感じですが、カッチリ感が弱い為
長距離などでは疲れてしまいそうな気がしました。



・・・でもデミオ・スポルト良かったな・・・w
・・・いつかセカンドカーで欲しい車ですw

アクセラも普段から、もっとちゃんとペダル踏んであげて
ある程度はキビキビ走った方が楽しいですねw
その方が燃費も「良い気」がします。



アクセラの写真は後日うpします!!(沖縄行くまでに撮るどぉ~!!)
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2010/02/10 01:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 22:20
新車のデミオが代車なんて、いいですねー。
うちのディーラーは、以前借りた時、軽自動車でしたよ。(^^;

アクセラとの違いが楽しめて良かったですよね。
だいたい、代車を返して自分のクルマを乗ると、やっぱり一番しっくりくるんですよね。
UPを楽しみにしていますよ。\(^o^)/
コメントへの返答
2010年2月14日 2:14
いつもありがとうございます!!

代車は自分も最初は軽かなぁ~と思っていましたが、幸運でしたw
代車という事もあって、ガンガン走ってしまった次第です 汗

その後、myアクセラに乗りましたが「やっぱりアクセラでしょ!!」と感じましたw

プロフィール

「来月エイトの車検に向けて事前整備を。
今日はバッテリー満充電、ヘッドライト磨き。
週末にタイヤのエアバルブ交換、ヘッドライトバルブのLED化、ブレーキフルード交換を予定。」
何シテル?   08/14 01:56
出張が多く、自宅には基本週末しかいません。 愛車はキレイにしておきたいタイプですが…時間の許す時にしか洗車はできません…^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI DIABLO ROSSO Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:21:49
ヤマハ(純正) ヤマルーブ プレミアムシンセティック 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:43:05
燃料添加剤の効果検証をしてみる♪ ~ロータリー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 20:34:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2023年4月23日 納車 2011年式 走行距離55,143km 縁あって横須賀の ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
人生はぢめてのHONDA車ですw R&Dの方に格安で譲って頂きました。 (譲渡時メータ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
バイク乗りには高回転型エンジン! 2006年式 17790キロ(納車時) タイプS  ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2018年8月12日納車 以前に乗っていたZX-6Rのフィーリングが忘れられず、結局4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation