• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼は楽器屋☆のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

デフを純正に戻しますΣ(゚д゚lll)

久しぶりのブログで、いきなりですが

近日中に、デフをCUSCO type-RS 1.5wayから純正トルセンLSDに戻す予定です。

街乗りオンリーの自分には機械式はオーバースペックです(^^;;

年1回のオイル交換で、
デフを効かせた走りは全くしていないので、状態は良いハズです。

価格は¥20,000位で考えていますので、欲しい方が居ましたらご連絡下さいm(__)m


また、現在手元にタイプS純正の
トルセンLSDが無い状態ですので、
「余ってますよ〜」という方や
「格安で譲ります!」という方、
いらっしゃいましたらご連絡下さいませm(__)m


※RX-8乗りの方で、機械式LSD入れたい!
しかし、機械式入れたら純正トルセン余る!

という方、が流れ的には最も良いのかな( ? _ ? )
もし、いらっしゃいましたらご連絡下さいませm(__)m
Posted at 2012/11/29 12:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年05月10日 イイね!

クリスタルプロセス 高速分解液を使ってみた( ̄▽ ̄)

クリスタルプロセス  高速分解液を使ってみた( ̄▽ ̄)

今日はちょっと早めに起きてエイトの洗車( ̄▽ ̄)

1年ぶりにガラス撥水剤施工しました。
今回も使用したのはアメットビー6倍耐久。同社のガラスコンパウンドで下地から行いました。

その後、洗車を( ̄▽ ̄)b
それにしても最近は洗車をしても雨ジミが酷い( ;´Д`)シャンプーだけでは全く歯が立ちません。
特に垂直面のルーフ、ボンネット、リアトランクが酷い( ;´Д`)

クルーズのコーティングコンディショナーも良いですが、シコシコやっていくのも大変だし、磨きキズも恐い。

そんなこんなで色々調べた結果、コチラに辿り着きました。

「クリスタルプロセス 高速分解液」

何かめっちゃマニアックですが、何だか良さげ。
しかしインプレが非常に少ない( ;´Д`)
まあ高い買い物ではないので、購入してみました。

洗車も終わったし、いざ施工!

…カミナリ鳴っとるやないか!
…しかも大量の雨!

午前中は施工出来ませんでした…orz




しかし!そこで諦めては洗車好きではない!( ´Д`)y━・~~

午後の雨上がりを狙って、本日2回目の洗車を行いましたw

まずは通常のシャンプー洗車。
しっかり水分を拭きとる。

???
どうやって施工するのがベストなんだろう?

とりあえず乾式施工で。
MFクロスに数滴たらして伸ばす!
おおっ!結構伸びが良いじゃないか!

!?

手が熱い!そして痛い!

手が溶けてるーw


その後、水拭き→仕上げ拭き。

カナリ重厚な雨ジミは薄く残りましたが、ほとんどは除去出来ました( ̄▽ ̄)

今回は時間が少なく、ボンネット&ルーフにしか施工出来ませんでしたが、いずれ時間が取れた時に全体に施工したいと思います( ̄▽ ̄)b

めっちゃ溶かしてシミ取る感じ…
施工の際は必ずゴム手袋をしましょう( ̄▽ ̄)

こういう類は必ずコーティング面を破壊するのが定説なので、
最後にMAZDAのコーティングリキッドを塗布して終了!

クリスタルプロセス 高速分解液
大変楽にイオンデポ?雨ジミ?を除去出来ました( ̄▽ ̄)





満足のいく1日( ̄▽ ̄)


Posted at 2012/05/10 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 洗車日記 | クルマ
2012年04月02日 イイね!

バッテリーオワタ\(^o^)/

バッテリーオワタ\(^o^)/今日は暖かかったので、久しぶりに6Rで湘南へ(^^)
バッテリー上がっていましたが、押しがけ始動で発進( ̄▽ ̄)

回転数高めで、西湘SAまで行って休憩。
さて始動しようと思ったら、完全にバッテリー干上がってエンジンかかりません。・゜・(ノД`)・゜・。

ロードサービス呼んだなうm(._.)m
申し訳なさすぎる(;´Д`A
Posted at 2012/04/02 15:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZX-6R | クルマ
2012年02月26日 イイね!

沖縄ミリタリーツアーw

沖縄ミリタリーツアーw沖縄へ4泊5日の旅行に行って参りました!





ただ内容が






完全にアホツアーw






普通に旅行に行ったつもりが、「米軍放出品ショップ巡り」になってしまいましたw
もう面白いのなんのってw

東京に比べるとアホみたいな価格で売っていましたw



今回行ったショップはメインが「永井古物商」という所なんですが


良い感じのジャンクっぷりw





かなり入店を躊躇しましたw




・・・が、何と店内は宝の山!w
画像はフォトギャラを参照して下さい
画像倉庫⑨
画像倉庫⑩





ちなみに3日連続で永井古物商に入店w
さすがにオバチャンに顔を覚えられましたw
仲良くなってペットの犬のリンちゃんとも遊べましたw







いっぱい買ってきましたw



MREレーションをはじめ、M16の弾丸やらシャツやらパーカーやらw
完全にジャンク価格で購入w(だいたい数百円w)



ちなみにお気に入りは




アメリカ海兵隊デザートブーツ ¥2000
もう新古品コンディション!普通にブーツ買うより安くないか?w
ちなみに海兵隊のマーク入りが萌えポイントw

友人から注文殺到にて3足購入w




Camelbackデザート仕様 ¥3500
こちらも新古品のバツグンのコンディション。国内価格は恐ろしくて見れません・・・w

後付けでマガジンパック増設しました(¥300)
ミリマニアの方かたしたら邪道かもしれませんが、ちょっとしたアクセントに。




いや~どんだけ買ってんだよ俺w

友人には「いつから軍用品の横流し業者になったんすか?」とか言われる始末・・・w


ちなみに行きに持って行ったバッグでは完全に入りませんので
全てを入れるバッグも購入w

無事に本島に帰って参りました!




アメリカ軍ダッフルバッグ(¥1050)
















ゴンベさんじゃんw










あ~楽しかったw
あっ、沖縄の観光してない・・・w


Posted at 2012/02/26 01:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 旅行/地域
2012年02月26日 イイね!

ヒュンダイi30 試乗記

ヒュンダイi30 試乗記そんなこんなで四泊五日で沖縄に行って参りました!

レンタカーはヴィッツかデミオかな~と思っていましたが
何とヒュンダイ! 
しかもちょっとカッコイイ「i30」というモデルでしたw

では今回のブログは四泊五日で使用したかんたんインプレッションをw

1.6Lモデルでした。


・まずは全体的なルックス


アクセラ+インプレッサ+BMW1シリーズを足して3で割った見た目w

後ろ姿は完全に1シリーズ



フロント~サイドにかけてはアクセラとインプレッサのイメージ

3ナンバーボディで雰囲気はGood!75点かな?
ちょいとスポーティな感じ。


・走り


4ATでしたが、シフトショックが少なく良好です。
エンジンは低速トルクが太く2500rpm前後が一番オイシイかな?
そしてエンジンノイズも少なく、上質な感じがしました。

ただ、高回転が苦手のようで、回転数を上げてもパワフルな感じは一切なし!惜しい!

そして残念なのがブレーキ!
初期の効きも微妙だし、踏み込んでも甘い!
そしていきなりロックw

パッドをシンタードメタルかメタルパッドに変えたら良くなりそう??

サスに関してはいたってこのクラスでは普通?
アクセラよりも若干だけカローラを足した感じ。

あとセルの回る音がカナリ安っぽい!w
「カラカラカラ~」ってw

う~ん・・・50点!




・総評

ルックスはOK!「ちょっと大人のスポーティハッチバック」
アクセラよりもスポーティさは若干劣る程度。「アクセラはちょっと若すぎる!」
そんな方にオススメ!

走りに関しては余りスポーティではないです。
ちょっとラグジュアリー系。ブレーキだけが惜しい!



でも皆さんヒュンダイのイメージはいかがでしょう?
韓国のクルマ。

結構悪いイメージだと思いますが、いざ乗ってみると結構良いかも・・・w


中古で走行距離少なめで50マンだったら結構おいしいかもですw

Posted at 2012/02/26 01:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | クルマ

プロフィール

「来月エイトの車検に向けて事前整備を。
今日はバッテリー満充電、ヘッドライト磨き。
週末にタイヤのエアバルブ交換、ヘッドライトバルブのLED化、ブレーキフルード交換を予定。」
何シテル?   08/14 01:56
出張が多く、自宅には基本週末しかいません。 愛車はキレイにしておきたいタイプですが…時間の許す時にしか洗車はできません…^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI DIABLO ROSSO Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:21:49
ヤマハ(純正) ヤマルーブ プレミアムシンセティック 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:43:05
燃料添加剤の効果検証をしてみる♪ ~ロータリー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 20:34:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2023年4月23日 納車 2011年式 走行距離55,143km 縁あって横須賀の ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
人生はぢめてのHONDA車ですw R&Dの方に格安で譲って頂きました。 (譲渡時メータ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
バイク乗りには高回転型エンジン! 2006年式 17790キロ(納車時) タイプS  ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2018年8月12日納車 以前に乗っていたZX-6Rのフィーリングが忘れられず、結局4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation