• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mister884のブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/07/01 21:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY | タイアップ企画用
2017年04月16日 イイね!

大阪じゃちょっと遠いなぁ。

ノア(現行80系)が採寸募集しているようです。

VOXYも同サイズなので申込みしてみたかったなー。屋外保管だとこういうカバーがあるといいですね。

この記事は、MADE IN JAPAN!仲林工業のボディカバーは職人が作っていた!【PR】について書いています。
Posted at 2017/04/16 06:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

シュアラスター本社でみんカラ9冠の取材を受けました。

昨日はシュアラスター本社でみんカラ9冠の取材を受けてきました。

詳しい写真などはシュアラスターさんのブログみんカラスタッフさんのブログにありますので、ご参照ください。

先日、シュアラスターさんのブログでこんな記事があったので申し込んだところ、当選したので一年ぶりのシュアラスター本社へ。

ともぞ~@JZZ30さんPL80スープラさんと一緒にシュアラスターの平野さんと塩崎さんとで9冠商品についての魅力や意外な使い方について語り合いました。予定では一時間のはずでしたがトークが盛り上がり二時間ほど語り合ったおりました。

トークのあとは自分の車で実際に製品を使ってのレビューを行いました。

この日のために二週間弱洗車を我慢してきたので、念入りにと・・・。








室内で洗車できる環境はうらやましい。しかも、洗車するときの水もカルキ分などを除去してある純水機を使っての洗車なのでかなり贅沢な仕様。
みんカラのスタッフさんはいつも通り洗車してくださいとのことでしたが、人に見られると緊張しちゃいますな。


いつもはカーシャンプー1000を使っていますが、今回はアロマシャンプーを。これがまたいい匂いがするんだよなぁ。いつもと違う気分で洗車したいときはおすすめです。匂いがいいからって汚れが落ちないわけじゃないのでご安心を。




洗車途中の写真は撮る余裕がなかったので省略。

後ろのスープラはPL80スープラさんのです。ワイドボディにガルウイングドアとなかなかかっこいい・・・。







いつもは一人で洗車をすることが多いのですが、大人数で洗車をすると非常に盛り上がりますし、楽しいですね。

こういう洗車オフも企画してもらえるとうれしいので、ぜひお願いします。

9冠製品の使っているところの撮影や使い心地などのトークを交えながら楽しく過ごすことができました。 ありがとうございます。

このままずっと居たいところでしたが、時間が来てしまったので、お土産をいただきシュアラスターさんを後に。

そのあと銀座あたりをドライブしてから帰宅しました。

この辺りの町は夜になると非常にきれいですね。




日本橋の明治屋のビルに展示してありました。ホンダの燃料電池車。


いただいたお土産たち。



洗車もでき、こんなにたくさんのお土産をいただき大満足な一日でした。

みんカラのスタッフさん、シュアラスターさん、この様な機会を作っていただきありがとうございました。
Posted at 2016/12/10 20:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY | タイアップ企画用
2016年12月07日 イイね!

ようやくテスト走行

ようやくテスト走行半年前まではフレームのみであったエポ君もようやくテスト走行までできるようになりました。

半年前のお姿




現在のお姿







シートが破けているので、シートの張替えとグリップの交換で一通り終わりの予定。

これ以上はキリがないのとお金が持たないお!

ビフォー




アフター 電装は6V→12Vへ改造




ビフォー




アフター エンジン回りもまあまあきれいに 消耗品は各部交換



エンジンの慣らし運転がてらそこらへんをテスト走行。

全開走行で60キロ振り切るのがやっと・・・。登り勾配だと50キロちょっとくらい。

幹線道路だと抜かれまくりの動くパイロンになりました。

すっごい遅いけど、トコトコ走るには最高のバイク。 これがいいんだよね。
Posted at 2016/12/08 19:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年11月28日 イイね!

備えあれば憂いなし

備えあれば憂いなし最近、地震が非常に多くなっており、食料などの備えは意識しているものの、他はほとんどなにも備えていないのが現状。

先日、貸し出していた発電機が戻ってきたので簡単に整備をしました。

最大時に頼れる相棒の富士ロビン君です。

BR550 4サイクルエンジン

普段は洗車で使用している脚立ですが、作業台にもなるので便利。 このタイプオススメ。



イベントなどで使用されていただけあって汚れが目立ちますな・・・・。



50Hzと60Hzの切り替えができるようになっています。



まずは外装をとっぱらって



使用感のある汚れが


排気口あたりは綺麗。




コイル回りも問題なし




スパークプラグも大丈夫そうですが交換



やはり新品はいいね



エアークリーナーBOXは下部がガソリンで濡れている。



スポンジは触るとボロボロ崩れてしまう状態なので取り外して、新品を注文予定



エンジンのアイドリング状態を考慮するとキャブも問題なさそうなので掃除のみ



あとは全体の汚れをおとして



オイルを交換します。 ドレンで抜くところがないので、オイラーでオイルを抜いて交換。
車の余ってる新品オイルを投入




外装を組み付けて完了。



整備前よりも始動性も上がり、アイドリングも安定しました。これで発電が安定供給されるでしょう。
非常時の使用前提ですが、サーキットなどに持ち込んでもいいかもしれませんね。
Posted at 2016/11/28 21:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/671371/41675014/
何シテル?   07/01 21:57
食う、寝る、遊ぶが大好きな野郎です! 埼玉県南部に住んでいます。 ハイゼットから80VOXYに乗り換えました。快適仕様を目指しています。 最近は洗車にドハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セミバケ取り付け(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:55:57
純正アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:55:30
みんカラらしく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:34:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん (トヨタ ヴォクシー)
色はブラキッシュアゲハガラスフレークです。 快適さ重視のいじり方をしたいです。 洗車が ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/1/25納車
スズキ エポ エポさん (スズキ エポ)
モンキーに間違えられるニクイやつ。2スト空冷の音は心を癒やします。
ホンダ PCX PCXさん (ホンダ PCX)
通勤快速号のPCXさん 燃費よし、積載量よしの優等生。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation