• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

indigo_blueの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

エンスト不具合(´_`。)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家の駐車場でエンジンを掛けようとしたらもう一息で掛かる直前でストール!
以後はセルモータは回るもののエンジンかかりません...
(´_`。)
2
昨年、セルモータと燃料ポンプは新品に交換してるんですよね。
セルモータは回っているので、燃料ポンプのリレーが怪しいと推定。
すぐにネットで注文しました。
 99661510100 (3K¥)
3
リレーは数カ所に分かれて設置されてます。
燃料ポンプ用リレーは運転席のとこです。
4
13番が燃料ポンプ用リレーです。
5
リレーは2日後に到着。
交換したらエンジンかかりました♪
周辺のリレーも予防保全で交換したほうが良さそうですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップ塗装

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

クラッチスイッチ交換

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

クラッチ交換準備3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月27日 17:46
リレー交換で済んで良かったですネ
リレーが怪しいと推定され、結果
OKって、さすがです。
セブン・・リレーは見えるとこに3個
位しか付いてないような・・(笑)
コメントへの返答
2020年12月28日 12:07
ほんと治って良かった。
いつものことながらトラブルがでるとドキドキします。
(´_`。)
セブンはリレー3個ですかメンテナンス性良さそうですね。

プロフィール

2018年8月に福岡に戻りました♪   オープンにしてドライブするのが好きです。ロードスターには8年程乗ってましたが、体力的にきつくなったので憧れのボクスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッドとブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 00:32:34
ナンバープレート移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 16:45:36
986ボクスターのドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 16:39:39

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
通勤仕様(5MT車)です。毎日峠を越えていってます。目標:走行距離20万Km!
ミニ MINI ミニ MINI
子供達と出かけるときに使ってます。 ATでもMINIは楽しいクルマです♪ 嫁さんもお気に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
いつもは嫁さんが買い物に使っています♪
ミニ MINI ミニ MINI
スーパーチャージャーでトルクあります。 なかなか楽しいクルマです。6MTです。 子供達と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation