• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぽんきち☆@他力本願.comの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2017年12月3日

いい加減にしてくれ‼︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
キャラバン前期物に取り付けた後期型フルエアロですが、リアアンダープロテクターの施工が悪く4回目の入院
2
最初は運転席側
3
2回目も運転席側
4
2回目のクレームで迷惑料と言う名目でステップをメタリック多めで塗ってもらいました 笑
5
右側が完璧に治ったら今度は左側が浮いてきました。
これはショック取り付けの時に発見!
6
せっかく治ったのに再発してまた入院…
何度も浮いてくる理由は横の部分は両面テープで止まってるだけでコーティングしてるから付きが悪いとの訳の分からん説明。
7
スポイラーの裏側なんてコーティング剥がして両面テープで貼るのが普通でしょ!

ガッツリ剥がしてしっかりやってくれとお願いして最期の二泊三日の入院から帰ってきました。

今回は完璧みたい(*^o^*)
8
ついでにここを塗らせました 笑

ゲートのカバー(*^o^*)
てっきり黒のメタリック多めかと思ったら何故かパールホワイト
ゲート開けた時、ボディー同色の方が統一感あって良いでしょ!って担当さんのセンスで配色決定!
これはこれで意外と良かった、だけどもう入院は勘弁です!

おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローダウンフェンダー塗装取り付け

難易度: ★★★

請求書

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ナビバイザー

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

あらま(´º∀º`)!! サイドスポイラーが傷キズ、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月3日 11:03
手間はかかりますが
入院の度にバージョンアップしているから
我慢の大人の対応ですかね(*_*;
コメントへの返答
2017年12月3日 11:52
隊長お疲れ様です。

もう、バージョンアップのネタ切れなので入院しても不具合対応で終わりなのでこれで落ち着いて欲しいです( ̄O ̄;)
2017年12月4日 13:42
うちも、インパルのエアロですが、やはり最初は剥がれかけが見つかりましたので、3Mの自分が使っている両面テープを指定して再施工させました。
おかげで、全く剥がれは無くなりました。
ただ何かあったときは逆に剥がれないと思います(^^;)
コメントへの返答
2017年12月4日 19:14
はじめまして。
コメありがとうございます!
やはり後付は色々不具合ありますね、たとえ純正でも…
帰って来て2日目ですが今の所シッカリ付いてる感があるので流石に大丈夫だと思います!
確かに何かあった時は逆に大変ですよね( ̄O ̄;)

プロフィール

「@ペロロンチーナ⊂(・ё ・ )つ さん、ここの鰻美味しいですよね、最近行ってないので見ると食べたくなりますね😊」
何シテル?   10/17 07:55
☆ぽんきち☆です。 もうネタは就きましたがこれからはシンプルな弄りをしていきます、皆さんの弄りを参考にさせて頂きます。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ LIFT UP SUSPENSION SET AJ (40mmUP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:47:57
マフラー取り付けやりましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 19:10:25
CRYSTALEYE / クリスタルアイ バルカンファイバーLEDテール【ブラック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 07:20:26

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
前期が4月の車検後に壊れたので大人買いしちゃいました🤣 まさかの買い替えです
スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
令和6年1月22日納車されました。 山には行かずオンロード仕様に作る予定😊
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV100クリッパーからの買い替えです。 外装 テールランプ ヴァレンティ ハイマウン ...
スズキ スペーシアカスタム スペカス君 (スズキ スペーシアカスタム)
正月休みに欲しい病が発動して、見積もりして、試乗して後先考えず発注しました(笑) シン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation