• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L6holicの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2010年4月17日

ブロアレジスター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
0か4かになってしまったM3の風量。
ブロアレジスターが届いたので交換。

最初、間違ってオートエアコン用をオクでポチってしまったのは内緒
2
運転席側のステアリング下カバーを外します。
3
ヒーターラインの付け根の裏を探します。
が邪魔で普通の体勢では見えません。


何だこの写真(笑
左下の茶色いブツが例のものです。
4
何とか手探りで探し出し、コネクタを外してちょっと斜めにこじって取り外し。

左が旧、右が新。
新旧共にBHER製です。
5
何となく手探りで取り付けます。
コレで1~4まで風が出ます。

古いレジスターお疲れさん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Legal inspection after 8 years

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マッドフラップが欲しい!」
何シテル?   03/22 22:42
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

34GT-Rは戦闘機でしたねぇ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 14:02:13
へ ○ プ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 07:27:04

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
N52B25A ちょっと非力だけど回して楽しむ車です SUVなんですけどね(^^;
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
1995年式E36M3Bリムジンです。 今はなきStudieBASEで購入。 10数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation