• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴ@のりものがかりの"青いやつ" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2011年5月2日

3連メーター埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ダッシュボードを交換して、埋め込んであったメーターが使えなくなったので、インパネに付けることにしました。材料はこれ。
2
まず、切ります。大体で大丈夫!
3
パテを少量使用して、仮付けして位置出し。このとき半乾き状態なら位置出ししやすいですよ☆パテはセメダインのエポキシパテを使いました。これいいです!
4
そんで位置が決まったらパテを盛って形を整えていきます。この時耐水ペーパーは100番を使用してがっつりやりました。
5
そのあと240番くらいでならして、ラッカーパテを使って小さい傷や穴を埋めます。
6
画像とんで申し訳けないですが、プラサフを吹いて、乾いたら600番でさらにならして、塗装です。今回は日産純正ブラックパールメタリックです。そのあとクリヤを吹いて乾いたら完成!
7
完成図。結構いい感じです。しかし、純正チックになる予定が、かなりレーシーな仕上がりになってしまいましたwでもすっきりした!
8
あとはエアコンユニット(R33用)を埋め込んで、すっきり♪

今回は、パテの感想時間の兼ね合いで、毎日寝る前に少しずつ作業したので、4日位かかったかな?でも簡単なのでお勧めですよ☆
材料代は3000円くらいかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーストコントローラー エアフィルター交換

難易度:

メーターパネル塗りつづき

難易度:

シートベルト洗浄

難易度:

ドラレコの室内用スタンドを作ってみた!

難易度:

運転席側ミラー自動格納修理

難易度:

S15シルビア バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月14日 18:06
見やすいですか?
コメントへの返答
2014年12月17日 17:39
サイコーです!

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation