• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月06日

朝ドラ2、3(GW編)

GW、10連休も本日で終わります。

前半は天候が悪く庭の剪定をした程度…😅

5/1も午前中はダラダラしてましたが、
元号が変わった日。
何かしないとなと思いついたのは、GPZ磨き。
3時間程、せっせと磨きました




5/3 前日の午後から天候が回復し朝ドラしようと思ってました。
目が覚めるもんですね〜😄
5時に自然に目が覚め、大山でなく蒜山に向かいました。

蒜山は、真っ白…😅





蒜山を経由して江府へ行きました。
1番目の目的





鯉のぼり!
5月らしい写真が撮れました😄

2番目の目的



ちょっと練習して…



御机の田んぼに大山とシビックのリフレ。
百姓の感、タイミングピッタリ😁

昨年もこの2枚撮りました。
今年も撮れて良かったです。

目的を果たした後は、何時もの朝ドラですが、早朝から走る朝ドラは、実質この時が初めて。
前回は、桜が目当だったんで昼ドラに近い時間でした。

ブナ林、2週間前は冬の景色だったのに、一気に緑のトンネル。
自然は素晴らしいです😊





鍵掛け峠、すっかり雪が消えてます。







ここで、今季初のみん友さんと合体


 
暫く話をした後、移動。



鏡ケ成で、みん友さんと毎度合体。





この後、帰ってから百姓。


5/5 この日も朝ドラ。
しっかり5時起き😁

初の鬼女台。
鍵掛でしか会わないポルシェ…





暫く話した後、移動。
一緒に走るのは初めてでしたが、RRの走る姿、しっかり見ました。
リヤタイヤに強烈にトルクが掛かってる感じ。
そして、段々遠ざかる😅😅

久し振りに楽しかった。

鍵掛では、既にみん友さん達が居ました。



揃いましたね😊

そして帰宅後、百姓。

田植えが近いので、準備が大変です。



5/6 GW最終日
朝から田んぼでした。



田んぼを耕し午後からは、バイクに乗ろうと思ってましたが、トラクターを終った瞬間、
空からポツポツ…。
そして、スコールかい!って程の雨で、
午後からの部終了😭

朝ドラ、百様、少し仕事、それなりに何かしてたGWでした😊
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/05/06 16:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240615活動報告^_^
b_bshuichiさん

キーパープロ
avot-kunさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年5月6日 17:16
休みが終わりましたね。
世間の大騒ぎとは対照的に、何の特別感もなく過ごして、気がついたらもう終わりといった感じで、10日も休んだ事すら記憶にない始末です…
それでいいのかも。
では、また来週(笑)
コメントへの返答
2019年5月6日 17:54
終わってしまいたね。

10連休、過ぎてしまえば、あっと言う間でしたね。

朝ドラして百姓して…、仕事を引退したらこんな生活できたらお気楽かなと😁

KsK3さん、かなりがっちりパトロールされてましたね。
さすがです😊

また、来週ですね😁
2019年5月6日 17:37
egpzさんと 今季初の合体ならず‥‥
私は4日でしたー(T_T)

ブナ林のトンネルはスピード感を感じて気持ち良いですね!
今季も宜しくです!(^^)
コメントへの返答
2019年5月6日 20:39
未だF、拝見できませんね😅
ハイドラではみるんですけどね(笑)

4日は、半日仕事して午後から百姓。
気温が高くてバテました😭

こちらこそ宜しくお願いします。
2019年5月6日 18:02
おこんばんは。助爺です。

何か速そうなポルシェですね。これ、RUFですか?
33Rの左の青いマシンも気になります(笑)
コメントへの返答
2019年5月6日 20:46
こんばんは😊

速いんですよ。
同じ速さでコーナー入ると回ってしまいそうな気がします(笑)
空冷の古いポルシェとしか知らなくて…
詳しく無くてすみません😅

青いマシンはマツダのランティスです。
1997年まで製造された車で、こちらも、
スペックはわからないですが、大切に乗られてますね。
2019年5月6日 19:21
こんばんは!

GW連休終わっちゃいますねー
何だか休日は時間の経過が早すぎる気がしますよね(^^;

ところで、鯉のぼりの写真凄いですね!
一体どれだけの数鯉のぼりがいるのでしょう!?
それにしてもクルマと素敵な背景を被写体にした写真がたくさんですね~
FD2改めてカッコいいなぁ♪
やはりドライブは朝が気持ちいいですね(^^)/
コメントへの返答
2019年5月6日 20:52
こんばんは😊

10連休、始まるまでは何をしようと思ってましたが、あっと言う間に終わってしまいましたね。

鯉のぼり、この地域で使われて無い物を寄して貰いに上げておられるそうです。
何匹いるんでしょうね😅

ドライブは朝が良いですよね。
車は少ないし、空気が澄んでいて景色もキレイに見えます。
FD2、良いですよね😊
2019年5月6日 22:58
清々しさが伝わってくるような写真ですね!

気持ちよさそうですし、こいのぼりイイ感じですね。
コメントへの返答
2019年5月7日 6:13
今頃の晴天の日の早朝の景色は、新緑と澄んだ空気で何とも言えない清々しさがありますね😊

こいのぼり、5/5がラストでした。
出来ればバイクでも撮ってみたかったんですが、来年までお預けです😅

ありがとうございます❗

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation