• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egpz1100のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

朝ドラ3

タイトルが楽f(^_^)

GW最終日。
遊びました(*^^*)

予定通りの朝ドラですが、出動時間、
少し遅れ気味の6時スタート。

鬼女台、だ~れも居ない…ので、写真を撮り次の場所へ移動。


 雲が変…。

鍵掛けに到着したとたん、みん友さん達、私が来た方向に大移動‼️
いじめか❗と思いながら私もUターン(笑)
一緒に走る事は少ない集まりなんで新鮮な気分でした(^-^)

で、また、鬼女台(ToT)



GW最終日は沢山集まりました。

そして鬼女台から鍵掛けまで、大移動。。

途中で離脱して写真撮影(笑)







ブナ林の緑がキレイでした(^-^)











解散後は、GW中に見つけたカッコ良い景色にFD2を入れて撮りに行きました。







満足(^_^)

次は、GPZを入れて撮りたいですね。




自宅に戻り洗車した後は、久々の昼の部。
やっと、GPZもシーズンインしました。

5カ月振りな峠走り、体が硬いこと(^-^;



カメラマンが居なくて走ってる姿が無いのは淋しい…。


 何気に水の入った田んぼが好きです(笑)

今年も無事にシーズンインしたGPZですが、脚を少し仕様変更。

お山やサーキットを走るには良い脚なんですが、普通に乗る時に硬さが目立ち、ライダーの腰にダメージを与えます。
なので、バネレートを1つ落としました。







インプレッションは次回です。

GWも終わり明日から普通の生活に戻ります。

また、週末に向けてかんばりましょ~。
Posted at 2017/05/07 22:05:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2017年04月09日 イイね!

桜満開

どこも桜が満開となり気持ちがウキウキする季節となりました(*^^*)

当然、私もウキウキ(笑)

今日のブログは桜祭です。
ウキウキオヤジは、朝から一眼持って出動、帰宅は夜でした。
昼飯も食べず1日中桜を撮ってました。

最初は近所の桜並木
大山をバックに…。




で、次が本番
もう…(笑)
毎年欠かせない桜並木



以前からこの景色を撮る度に、向こうに見える橋にGPZやFD2を置いて撮りたい…と。





やったりました(*^^*)
GPZだけですか成功❗
名所で橋にバイクだけ有るんでバイクを見てる人や橋から桜を見る人が居ない時を狙って撮るべし…。
思ってたよりGPZの露出が少なかったですが思い残しはありません(笑)

で、次の名所
線路跡の桜並木、去年も撮りましたごが今年も撮れました。








次は桜並木を外から



で、その先にまた新たなスポットを発見(*^^*)





ここから先は、1ヵ月振りのFD2(^-^;
先週、ジャンボのクラッチの遊びを調整して貰いエンストなくスタート(笑)


GPZの続きからスタートです。









こちらは毎年撮る大学沿いの桜並木。






そのまま、大山池まで。




更には大桜も。
今年は昼日中で沢山人も居て、桜の木下にFD2を入れる事が出来ませんでした(ToT)



途中、菜の花畑を見つけコラボ(笑)




ほんとは、ここで終わるつもりでしたが、つい西へ。


ここは去年は桜が終わりかけでかなり散ってました。
今年は満開ですが、曇。
晴れたらバックは青い海がありました。
残念(>_<)




近場の海に寄って昼飯を食べようとしましたが、昼から降水確率が高かったので抜いて大山へ。
結局、大山まで来てしまいましたf(^_^)








大山も標高が高い所はまだ五分咲きだったり蕾だったりでした。




川で写真撮ったり、脇道に入ってみたり寺に入ってみたり…。








夜桜も撮りましたがイマイチ(^^;







週末の絞めはジャンボ。
フロントのウインカー意外、白色に交換。




ビフォー


アフター



満足です(笑)
Posted at 2017/04/10 00:18:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2017年03月05日 イイね!

ボチボチと…

週末、天気に恵まれました(^.^)

週末から少し前ですが、たまたま発見!






同色のジャンボ(笑)

勝手に並べて盗撮。
ランプ類交換されてました。
その内、私も…o(`^´*)



昨日は、予約しておいた、ジャンボのコーティング。



軽トラは、やった事ないと言われなながら預けてきました(笑)

そのまま、台車を借りて出社。
夕方、引き取りに行き、来週は、FD2の1年メンテを予約してきました。

その後は、ピカピカのジャンボで夕陽撮り。









今朝は、朝ドラでもと思いましたが、その前に…

苦手なDIY…(^^;)))



リヤガラスと横の小窓にフィルムを貼りました。
リヤ、内側から見ると挫けますが、外からはそれなりに…f(^_^)
ちょっと濃過ぎましたが、暫くはこのままで…。


午後からは、遊び道具どちらで出動するか悩みましたが、GPZで出動!
乗ったのは、1月2日以来、今年2回目。

曇ってたんで大山はパスして、近場の海岸線をブラブラと1時間程走りました。








春にはもう少し時間が掛かりそうですが、ボチボチ活動開始です(^.^)
Posted at 2017/03/05 19:14:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2017年01月01日 イイね!

年末年始

あけましておめでとうございます。

昨年も皆さんと楽しく過ごす事がでました。
ありがとうございました。

本年も変わりなく宜しくお願いします。




さて、年末の大晦日は…

ダラけた体を引きずり、朝から仕事しました(ーー;)
午前中だけ…f(^_^)


大晦日だし雪も無いしって事で職場そのまま、
コンビニでおにぎり買って、大山に今年最後のパトロール^^


中部から上がる大山、脇には雪がありますが、道は途中までドライ…
標高が高くなるにつれ少しは雪が有りましたが…



『一度、家に帰ろうか…』なんってよぎりましたが、そのまま途中まで上がり
誰も居ない静かな大山でおにぎりを食べながら雲を眺めてました。



雲がドンドン流れて景色が変わり何時まで見てても飽きません。












下界に降り、バイク屋でゆっくり過ごし、忙しかった2016年も穏やかに終わりました。







そして2017年元旦

まぁ、天気のいい事(^-^)

昼までに初詣を終わらせ、さて、どっちにするか…

昨日は、風の冷たさに負けて乗れなかったGPZ

この時季は仕様変更の為、バイク屋でバラバラになっていますが、
久々に自宅で年を越しました。

元旦からGPZに乗るとは…

俺、今年はやっちゃう ・・・(笑)

昨年は、乗らなかったからな〜

大山に行っても走れないんで、今日は、30日にFD2で行った
東郷湖1周+はわいビーチコースでした(^o^)







山がダメなら海が有るさ!

昨年は、3月頃に同じ様な写真撮りました(笑)








本日は、直線番長の日でした(^-^;




もう少し走りたかったんですが、気付けば…
何か点いてる…(; ̄ー ̄A



こんな元旦でした(^_^)v
Posted at 2017/01/01 20:01:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記
2016年12月04日 イイね!

2016走り納め

昨日の出来事です。

先週の土曜日の様に昨日も良い天気でした(^.^)

大山のゲート、開いてます(^_^)v

誰か誤報を世界中にバラ散いた奴が居た様ですが…(;^_^A



朝ドラへ…

目は覚めてましたが、冬ですからそんなに早くは危なくて…

待ちに待って9時に出動!!

しかし、先週の夕ドラ、ヤバかったので、抑え目に進みました。




案の定、中部側から上がる大山、日蔭はハーフウエット(。>д<)




陽が当たる所はドライなんですが、ドラウイとウエットが交互に出てきて
凍みてる部分の有ったりで怖くて踏めません。







久々、鬼女台、雲海が出てました。
朝陽が上がる頃は、もっと沢山でキレイな朝陽が見えたかも…







鏡ヶ成

霜が降りてました。
既に、駐車場全体に陽が当たり殆ど溶けてました。






寄り道





奥大山

今年後半、好きな場所になりました。




そのまま、プチ登山

最後は、汗が出てました。










鍵掛峠

今年はホントに最後になるかもね。



一番好きなアングルです。
毎回、来る度に撮りました(^.^)


珍しく逆からも撮りましたが、路面にピントが合い過ぎ(^-^;



ここで、Uターン。

帰りは、ウエット部分をチェツクしてたので、それなりのペースで…f(^_^)





帰り道に見た大山池

しばらく水が無かったんですが、深いブルーに太陽の光がキラキラと・・








朝ドラは、2時間程度のつもりで自宅を出ましたが、予定以上に延びて昼を回ってました(; ̄ー ̄A


その後、カーショップに行きオーディオチェック。
ここでも、知り合いに会い話し込む(^-^;


時間はドンドン過ぎて行きます。



14時30分、予定より2時間遅れで、午後の部スタート!

10月25日、岡国以降、放置してたGPZ、やっと出番です(#^.^#)

しかし、ライダーはツナギでなくブルゾンとGパン。
朝ドラの帰りにホームコース、下見しました。
残念ながら、朝から会社でお世話になってる運送会社のトラックがなにやら水がダラダラ漏れてる荷物を積んで、何度か走ってたお陰で、半車線は完全ウェット、鏡ヶ成までの道も日陰はウェット(。>д<)





バンバンに走れる状態でなく、鬼女台までツーリングでした。



鬼女台に着いて景色を見てると、シーズンインも鬼女台だった事を思い出しました。



鏡ヶ成に寄った頃には15時30分、気温も下がり始めソロソロと下りました。











それでもホームコースに寄り1往復だけ…










フルバンクさせる事のない走り納めでした。




帰りには変な雲が出てました。














で!
今日は、恒例の新蕎麦祭(^o^)



しっかり食べて来ました!
ザル蕎麦(^.^)



根山葵が無かったのが残念…(ToT)



ちなみに、去年の新蕎麦祭りの日は、ゲート閉ってました。

さて、明日から仕事、頑張りますか。
Posted at 2016/12/04 23:23:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記

プロフィール

「昨日のMot GP、見応え有りました😆
特に最終ラップのマルケスのオーバーテイクはビックリでした。
ロッシが引退してからは、あれだけ憎たらしかったマルケスを応援してますね😅」
何シテル?   05/13 20:30
車とバイクが大好きなオッサンです。最近は、歳のせいか、体のあっちこっちが痛いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静電気の放電ってオカルト・パーツ? ~導電スリット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 20:52:57
今年はロクな事がねぇ ~手術だとよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 22:38:48
連休初日 ~プチ・ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:43

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
2001年に新車で購入した、GPZ1100です。元々、街乗りとツーリング目的で購入しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年6月に16年間乗り続けたEG6が壊れてしまい、買換えました。FD2も長く乗り続 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 特攻隊長 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ホンダ、アクティーから2017年1月にダイハツ、ハイゼットトラックジャンボに買替ました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父の形見・・・かな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation