• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

光軸の調整おば

光軸の調整おば リヤのダンパーを臨時の純正からジールに戻し

ハイパコ入れて前後の車高下げた為

格好は良くなったのですが 光軸が下がってしまいまして

街中ではそんなに気に成らなかったのですが

先日のカレ幕オフの帰りの峠では 前がかなり見辛かったので

今日 仕事終ってからディーラー行って調整して貰いました。


一応自動で光軸調整する機能は付いては居ますが 調整機構がリヤ側に付いているので

リヤ側が下がる分には 機能が働いて巧く調整してくれるので 問題は余りありません。

しかし、フロント側を下げると ライト位置も下がり その能力が発揮出来無いのです。

車高を調整をした後は 光軸の調整もしっかり遣らないといけませんね。


光軸が高過ぎるのは 自車には前が良く見えて良いですが 対向車には大迷惑です。

(霧も無いのにバカ明るいフォグランプ灯けてる方も居ますがおんなじ フォグの意味とフォグランプの光はヘットライトと違って拡散されてるって事が解って無いのでしょうね)


今回車高調整では 前側を以前よりもだいぶ落としたにもかかわらず

その事すっかり忘れてて やけに見辛く成ったなぁとは思ってました(汗;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/09 20:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年6月9日 20:54
自分もダスンサス入れて一年くらいほったらかしにしてましたが、夜の高速では手前しか照らさず不便してましたがまん顔
オフ会参加して光軸あげればって言われて、点検に合わせてDでやってもらいましたわ指でOK
工賃無料でしたよ。
コメントへの返答
2010年6月9日 21:41
良く一年も我慢来ましたね

高速道路は法定速度以上飛ばさないので光軸低くてもそんなに問題無いのですが 峠道で先が見え無いのは 危なくてかっ飛ばせませんからね(爆

今までいつも無料でしたよ。
2010年6月9日 21:02
こんばんは~。

ワタシもちょっと光軸上げたい気分です^^

車検が8月にあるのでその時やってもらおかな?
てか、光軸確認項目もありましたね(^^;
コメントへの返答
2010年6月9日 21:45
こんばんは。

光軸はしっかり調整した方が良いですよ

無料ですので 早めにやってもらったほうが。

もし金取ったら文句言いませう。
2010年6月9日 21:49
光軸調整ってロービーム側も出来るんですよね?
自分もDで点検ついでにお願いしたら
「うちの工場ではハイビームしか調整できません」
って言われまして下向いたままです・・。
大きいDに行けば違うのかな??
コメントへの返答
2010年6月9日 22:00
ハイビームだけしかって事は無いでしょう。
本当にディーラーなんですか?

ロービームが調整出来なきゃ意味無いじゃん

ハイビームは中の遮蔽版で切り替えてるだけですから
2010年6月9日 22:29
光軸は大事ですよねぇ
ホント峠とか街灯の無いところでは怖くて仕方ないですね^^;
コメントへの返答
2010年6月9日 22:59
都会の人には分かりましぇん

ハイビームで走れば良いと思われるでしょうが
雨や雪、霧の中ではローが頼りですから。
2010年6月9日 23:28
後期はさらに難しく・・・

下しか照らしてないので
雨の日と高速ではFOGオンだす。

後期は3.7をポン乗せ出来るかなぁ~(妄想中
コメントへの返答
2010年6月9日 23:57
7AT積んでますので私ほど無理じゃ無い可能性は有りますが

日産ファーストで部品の違い調べましたが VVELのコントロール関係とハーネス関係は換える必要有るかも。ECUもですが。 BCMは同じですね。

実際にEG載せ換えて見れば直ぐ分かりますよ
駄目なら元戻せば良いですから(爆

2010年6月10日 1:21
通ってるDに光軸調整頼んだら5000円かかるって言われて機嫌が悪くなったコトを思いました猫2ひらめき


光軸調整って自分の肉眼だけぢゃ正確なのかわかりませんよねあせあせ(飛び散る汗)exclamation&question
コメントへの返答
2010年6月10日 21:31
通ってるDで5000円も取られるんですか ボッタクリですね D換えた方が賢明です。

スカGTさんなら タダでやってくれますよ てきとうですが(爆

大体なら合わせられますが やっぱり器械の方が正確ですよね。

プロフィール

2024年4月27日 クリッパーゴーヤくんとお別れ 同日 エブリイワゴンお迎え ---------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

g35driver.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/06 21:29:40
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン まだ無し (スズキ エブリイワゴン)
バン4ATハイルーフから ワゴンCVT標準ルーフに乗り換え
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一昨年の購入の夢が 現実に成るとは 思いもよりませんでした (;´∀`) 走らせず ...
日産 NV100クリッパー ゴーヤくん (日産 NV100クリッパー)
1月9日契約し 2月から たぁ~坊に 乗り換え予定 2月14日納車になりました。 2 ...
日産 NV100クリッパー イックン (日産 NV100クリッパー)
リハウスを機に 普段乗りにと軽を追加しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation