• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

出たぁ~ 長軸距版

出たぁ~ 長軸距版 排気量2500ccのシーマ?でつ
価格は日本円換算 618万~1015万円
さすが〇金国家ですね
お陰で日本のY51の2.5Lが品薄状態に
英菲尼迪 M25L
M35hLも有りますが2.5Lじゃ非力過ぎないかなぁ

当たり前ですが 顔つきは 国内フーガそのままですね(笑



↓ のパーツは使えそうですね(オートクルーズは145Km/hまで設定可)


M35hLにはリヤウインドゥワイパーが有るらしい 後窗雨刮って書いてますので 

ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2012/06/18 23:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 23:50
某東南アジアにいたときは、フルスモ公認の
アコードとカムリが極悪オーラで走っていました。
貧困街で見るLS、パナメーラは圧巻でしたね。

長距離版もきっと凄まじいオーラでしょうね~
コメントへの返答
2012年6月18日 23:57
こんばんは。

セダンの国内需要冷え込む中
中国市場は儲かるんでしょうね
見栄えさえ良ければ排気量なんか
660ccでも良さそう(爆
2012年6月19日 1:14
こんばんは!

ええっ!? 中国では2.5のシーマ販売ですか!?

情報源が広いですね♪

日産もやるな~~!(笑
コメントへの返答
2012年6月19日 2:05
日産はこれからも

どんどんやりますよ~~~

期待していて下さいね。
2012年6月19日 2:03
さすが 長距離版!!
280までしっかりメーターついてますね、
お隣さんだから 手に入りやすいかも??
ちょっと心配もありますが・・・

確かにサイドやホイールは シーマなのに
なぜに顔つきはフーガ・・・ 
こっちの方が ウケがいいのかな??
オプションで シーマ顔あったりして(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月19日 2:37
長 距離 版 100キロ増量中!

問題は表示が英語に変えられるかですね
〇国語表示だと余りにもダサイです(笑

シーマは国内向けの専用車ですからね
顔変えて塗装磨いて値段アップ。
〇国向けは排気量落として利益アップ
売れる数から考えると 利益アップか
2012年6月19日 3:59
う~ん、多くの人に買って貰おうとすると
喧嘩版になるのでしょうね。

別にオーナーが運転するわけではないので、アクセルレスポンスは二の次だすな。
故障少なければ、人伝えに人気出るでしょうし
現地調達品で、故障云々が心配の種ですかね?

ニセ物掴まされないよう注意してくださいね。
あと、メーターパネルの警告ランプ類ですが、BMWですら漢字だったような気が。。。
コメントへの返答
2012年6月19日 23:56
喧嘩腰じゃ売れないので献花版で華やかに

日本の様に上り下りが少ないから十分かもしれませんね。

警告ランプの絵柄は万国共通じゃ?  
中央の情報表示部は漢字表記だから、
ロシア語やアラブ語、ハングル表記よりはまだましですね。

因みに、前車のはおフランス語表記出来ましたよ。
2012年6月19日 6:19
2.5で長軸距じゃキビキビとゆーよりユッタリ走るしかできなさそう

(・Å・)
コメントへの返答
2012年6月20日 0:08
でかけりゃそれだけで満足出来ちゃう大陸気質。羨ましい限りです。

狭い日本 そんなに急いでどこへ行く ですかね。
2012年6月19日 8:55
スカ兵衛さんの情報収集能力には脱帽です♪

○国マーケットでは、シーマボディーに2.5がウケると踏んでいるんでしょうね

走らないのは想像つきますが…
それで良しなんでしょうね
コメントへの返答
2012年6月20日 0:59
自車用のパーツの流用出来るものが無いか探す為に色々調べてたら発見しただけですよ、10日程前には発表されてますから(汗;

〇国の一般的中小企業のしゃちょさんの需要は2.5L位なんじゃないかな?プラスでかいぞぅ~ってのが売り
2012年6月19日 9:20
はじめまして。Super City と言います♪
昨年まで、↑話題の彼の地に海外赴任しておりましたので、クルマ事情は良く存じておりまつ(^ ^;
街に高級車は溢れておりますが、このレベルのモデル、それも輸入版を走らせている方で自家用車はほとんど有りません。。。会社名義でつ。
で、若い方の話も聞きましたが、彼の地では日本の様に気軽に走れるとこは殆ど有りません。エンジンは大きい必要は無い。なので、ステイタスの尺度はボディが大きい、長い、威圧的、豪華である(成功者に見える)。向こうでクラウンマジェスタが購買対象になる時、最初に駄目出し喰らう理由の一位は、対抗馬の『AUDI A6よりも全長が短い』。現地生産のAUDIなんか、A6-1.8Tタイプはかなり昔から有ります。現在高級車のトップバッターであるAUDI A6は、2.4Lが主軸でつ。
小さなエンジンで、走らないのではって?
まだまだマニュアルシフト、多いでつよ。んで、スタートしてから低いギヤでウウォォォン!って上まで引っ張って走る。ハイブリッド?エコ?ガソリン沢山有るでしょ。モーター搭載ったって値段高いだけで通常車両と同じ内外装なら、意味無いじゃん!・・・ま、こんな乗りが、彼の地の方々でつ(^ ^;
・・・長文、失礼致しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月20日 0:38
こんばんは。はじめまして。

貴重な現地レポありがとうございました。

想像どうりでしたがやはり日本人としては納得行きませんね(藁

まぁいっぱい売れて日本の利益国益になれば良いのですが ご~んといっぱい持って怒れるのが・・・
2012年6月19日 23:48
こんばんは

さすがの情報量に脱帽だす。
↑のお方のコメントにあるようにコピー大国ではアウディやビュイックが大人気。
日本人の感性だと??だと思うものも平気で受け入れられていますよ。

排気量も3L以上は便津のSかビーエムの7シリーズ位です。
乗ってて判りますが排気量少ない方がいいんです。
加速が良いと飛び出してくる歩行者や自電車・バイクにバンバンぶつかっちゃいます。(笑
それに都市部はどこも渋滞でスピード出せませんです。

見た目が立派ならそれで基本OK!マークXよりティーダが売れる理由がそれです。

コメントへの返答
2012年6月20日 1:09
こんばんは。

仲直りは?

あっちは やっぱり 大きさ でしたか

立派で大きいほうが 喜ばれますよね

しこ しこ

プロフィール

2024年4月27日 クリッパーゴーヤくんとお別れ 同日 エブリイワゴンお迎え ---------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

g35driver.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/06 21:29:40
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン まだ無し (スズキ エブリイワゴン)
バン4ATハイルーフから ワゴンCVT標準ルーフに乗り換え
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一昨年の購入の夢が 現実に成るとは 思いもよりませんでした (;´∀`) 走らせず ...
日産 NV100クリッパー ゴーヤくん (日産 NV100クリッパー)
1月9日契約し 2月から たぁ~坊に 乗り換え予定 2月14日納車になりました。 2 ...
日産 NV100クリッパー イックン (日産 NV100クリッパー)
リハウスを機に 普段乗りにと軽を追加しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation