• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ兵衛のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

光軸の調整おば

光軸の調整おばリヤのダンパーを臨時の純正からジールに戻し

ハイパコ入れて前後の車高下げた為

格好は良くなったのですが 光軸が下がってしまいまして

街中ではそんなに気に成らなかったのですが

先日のカレ幕オフの帰りの峠では 前がかなり見辛かったので

今日 仕事終ってからディーラー行って調整して貰いました。


一応自動で光軸調整する機能は付いては居ますが 調整機構がリヤ側に付いているので

リヤ側が下がる分には 機能が働いて巧く調整してくれるので 問題は余りありません。

しかし、フロント側を下げると ライト位置も下がり その能力が発揮出来無いのです。

車高を調整をした後は 光軸の調整もしっかり遣らないといけませんね。


光軸が高過ぎるのは 自車には前が良く見えて良いですが 対向車には大迷惑です。

(霧も無いのにバカ明るいフォグランプ灯けてる方も居ますがおんなじ フォグの意味とフォグランプの光はヘットライトと違って拡散されてるって事が解って無いのでしょうね)


今回車高調整では 前側を以前よりもだいぶ落としたにもかかわらず

その事すっかり忘れてて やけに見辛く成ったなぁとは思ってました(汗;
Posted at 2010/06/09 20:09:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2024年4月27日 クリッパーゴーヤくんとお別れ 同日 エブリイワゴンお迎え ---------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
67 8 910 11 12
13 14 15 16 17 1819
202122 23 24 25 26
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

g35driver.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/06 21:29:40
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン まだ無し (スズキ エブリイワゴン)
バン4ATハイルーフから ワゴンCVT標準ルーフに乗り換え
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一昨年の購入の夢が 現実に成るとは 思いもよりませんでした (;´∀`) 走らせず ...
日産 NV100クリッパー ゴーヤくん (日産 NV100クリッパー)
1月9日契約し 2月から たぁ~坊に 乗り換え予定 2月14日納車になりました。 2 ...
日産 NV100クリッパー イックン (日産 NV100クリッパー)
リハウスを機に 普段乗りにと軽を追加しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation