• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ兵衛のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

なめんな よ?

なめんな よ?土日が仕事で今日明日がお休みという事も有り
さらに天気も良さそうだったので
先日のブツの取り付けにチャレンジして見ました。

初めは車検の関係も有りその件でデーラー行って
ブツの取り付けもして貰うつもりで向かいましたが
あいにく今日は週明けで整備作業が一杯なので
明日じゃないと無理だと言われた為明日に予約をしてきたのです。

しかし、まだ、お昼過ぎ今日は特に何処へ行く当ても無かったので
場所と工具さえ有れば・・・ 自分でも出来るんじゃないかと思い
以前ライトの交換を手伝ってもらった所に相談に行き
作業の場所と工具等の使用を頼んで了解を得ました。

ただ、交換した後のエンジン調整等が有ったら色々面倒なので
作業始める前に別のデーラーでその件についての確認に行って
作業後に必要であろう スロットル全閉位置学習と アイドル吸入空気量学習の
仕方をコピーして頂いてから作業を始めました。

午後1時半ぐらいから作業を開始、曇っていて雨の心配も有りましたが降る事も無く
日差しも出てきて作業は特に問題に成る事も無く順調に運びました。
唯一、右バンクの外したレゾネーターを取り付けるボルトを下に落としてしまいましたが、
運良くアンダーカバーに引っかかっていた為事無きを得なかった事でしょう。

3時半頃まで約2時間ほど掛かって交換作業を終える事が出来ました。
やって見るものですね、意外と簡単でしたよ。
素人の初めての作業にしてはどうなんでしょう? こんなものなんですかね?

しかし、これには必要な工具等が有っての事ですから、そうゆう環境が無い方はお金は掛かりますが素直に業者さんに任せた方が良いと思いますよ。

交換後エンジンも問題無く掛かったので、スロットルボデーのハーネスを外さずに作業すれば、
スロットル全閉位置学習とアイドル吸入空気量学習は必要は無いんですね。
また、今回はプラグ交換と合わせて以前NV36に付けていたオカダプロジェクト プラズマダイレクトも取り付けを行いしました。

さて、インプレッションですが、レーシングプラグとプラズマダイレクトの効果も有ってか、エンジンの吹け上がりがスムーズに成り、低速~中間トルクも上がったみたいで、走りも軽やかに成りました。・

初めての作業で上手く出来るか不安も有りましたが、順調に作業も出来て達成感の有った一日でした。
整備工具も使える環境に有る方は一度ちゃれんじして見ては如何でしょ。



Posted at 2012/11/12 20:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2024年4月27日 クリッパーゴーヤくんとお別れ 同日 エブリイワゴンお迎え ---------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4567 8 910
11 12 1314 15 16 17
18192021 222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

g35driver.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/06 21:29:40
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン まだ無し (スズキ エブリイワゴン)
バン4ATハイルーフから ワゴンCVT標準ルーフに乗り換え
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一昨年の購入の夢が 現実に成るとは 思いもよりませんでした (;´∀`) 走らせず ...
日産 NV100クリッパー ゴーヤくん (日産 NV100クリッパー)
1月9日契約し 2月から たぁ~坊に 乗り換え予定 2月14日納車になりました。 2 ...
日産 NV100クリッパー イックン (日産 NV100クリッパー)
リハウスを機に 普段乗りにと軽を追加しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation