• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ兵衛のブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

9,000Km

9,000Km車高調整が終わって アラ調するまでの間

具合を見るため一時間程走ってきましたが

その間に27,000Kmを達成しました。


4月4日が18,000Km達成ですから

今日でそれから2ヶ月9,000Km乗った事に成ります。

2ヶ月で一万キロ達成は無理でしたが 良く走ったと思いますね。

追伸: こちら一部画像を追加しました(^^;

スライドショーは 風景選択がお勧めかな 遅いでゆっくり見てね。

一人思い出に浸ってます(汗;
Posted at 2010/06/04 23:08:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

ハイエナの皆さんへ

ハイエナの皆さんへハイエナの皆さんのご期待を裏切った事を

お許し下さい(爆!

あっ気無くすんなりと入ってしまいました。

しかし タイヤが内側に入ってしまったので

おとなしめの感じで迫力に欠けますね。


車高もリヤはタイヤヅラまで下がったし タイヤも新品に成った事だし

一件落着~ めでたし、めでたしぃ~

車検も有るので スタットレスに交換するまでこれで通して

来春には歩転挫S-001履いた微美得守RG-Rで再登場予定


リヤの減衰を1から3まで上げて見ましたが Xコイルと違ってゴツゴツ感も無くもっと上げられそうです。

さすがハイパコ 入れて良かった。

これで、カレ幕へも 気兼ね無く行けます(^^;

追伸: こちらにフォトアップしました。 スライドショーで見てちょ!
Posted at 2010/06/04 17:48:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

キビシイのう

キビシイのう今日はレイズCE28Nに交換と目論んだんで居るのですが

フロント側はキャリパーに当たって そのままでは着かない可能性があるので

スタットレス用に使っていた15mm厚のワイトレ使おうと

昨夜せっせとサビ落としまでして準備したのに

←こんなに本体のハブボルトが取り付け面から出るので


逃げの少ないCE28Nでは 使えない可能性が・・・・・(激汗;


スペーサー持って無いので ハブボルトを切断すれば良いのですが

バッサリ切断してしまうと後々の問題も

ハブ付きの5mm位のスペーサー買わないと逝けないと鳴門

今日の交換には間に合いそうにも無く カレ幕でのお披露目は奈良ずぅ~(爆

ハイエナの餌食 確実か!


とりあえず タイヤ一本だけ積んで車高の調整に向かいます。

追伸: 上手いタイミングで出てましたがちょっとお高い
Posted at 2010/06/04 09:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

明日に備え

明日に備え購入時の様な輝きはやっぱり取り戻しは出来ませんが

昨シーズンからの錆と汚れを先程まで掛け落としました。


←余りに酷いので購入時の画像で代用。

しかし、塩カリの威力は凄いですね

外した時に遣ってりゃ良かった(汗;


明日は先日入れたハイパコの車高調整とアライメント調整を行いますが

先日のアンケートの結果によると スカ兵衛号のCE28Nを履いた勇姿がぜひ見たいよぉ~!

との要望が少数有りましたので皆さんの御希望も鑑み

悩んだ末 BBS RG-RからレイズのCE28Nに履き替える事に成りました。


さて、交換するCE28Nの準備なのですが 何しろ昨年1月にしっかり奥に仕舞い込でいたので

取り出す為には手前をまず除けないと 出すのもひと苦労。


これまた どこへやってもうたかワイトレちゃん 探し出すのに時間も掛かり それからやっとお掃除を

何とか明日の準備も終わってやれやれ 疲れました。


注: CE28Nは逃げが少ないので もしかすると取り付け出来無いかも(汗;
   ハイエナの格好の餌食に成りそうです(爆


Posted at 2010/06/03 23:50:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

こちらを先に

こちらを先に昨日は レイズのCE28Nに交換予定だったのですが

野暮用が出来て遣れませんでした。


そこで たかまる情報がアップされてましたので

こちらを先に最新データに更新しました。

無事完了はしましたが 本当にデータが更新されて居るのか?

確認のしようが無いのが難点ですね。

更新データの日付だけは新しく成りましたので メーカー信じるしか無いか(爆


CE28Nへの交換は車高調整する金曜に一緒に遣って貰おうと思ってます。

次期BBS用のS-001も気が変らない内に注文しちゃおうかなっ(^^
Posted at 2010/06/02 22:38:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2024年4月27日 クリッパーゴーヤくんとお別れ 同日 エブリイワゴンお迎え ---------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
67 8 910 11 12
13 14 15 16 17 1819
202122 23 24 25 26
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

g35driver.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/06 21:29:40
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン まだ無し (スズキ エブリイワゴン)
バン4ATハイルーフから ワゴンCVT標準ルーフに乗り換え
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
一昨年の購入の夢が 現実に成るとは 思いもよりませんでした (;´∀`) 走らせず ...
日産 NV100クリッパー ゴーヤくん (日産 NV100クリッパー)
1月9日契約し 2月から たぁ~坊に 乗り換え予定 2月14日納車になりました。 2 ...
日産 NV100クリッパー イックン (日産 NV100クリッパー)
リハウスを機に 普段乗りにと軽を追加しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation