• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勇の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

ウインカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
さくっと交換開始します。
何回も外してるのでリアのレンズユニットの外し方は省略します。
LA150系に関わらず最近の車はクリアレンズが多くバルブが丸見えです。電球がかっこ悪いので変えましょう。
2
はい、交換。
デザインが良くチップもキレイに並んでいる為凄く見栄えは良いです!
バックランプと似たデザインになり統一感も出ていい感じです。
3
明るさ比較。
日中でもこの明るさ…
左LED 右電球
光量落ちたら不味いなと思ってたけど増え過ぎも不味いな。直視すると目がヤられるくらいに明るいです…
4
とりあえず続行。フロントも交換していきます。
LA150系に乗ってる方はわかると思いますけどこの車ウインカーの交換凄く困りますね。最近の車、特に軽なのか?スペース無さ過ぎて手が入りません。メンテし難いですね…
5
で、選んだ方法。バンパー半捲り作戦!
バンパー上の4箇所タイヤハウスの2箇所、バンパー下の左右2箇所のピンを外してバンパー捲りながらバルブ交換します。コレなら手も入るし楽でした。
6
バンパー外す方はコレの予備を何個か持っておいたほうがいいかも?コイツ外し方間違えると破損します。
写真に品番載ってるので参考までに。
7
完成です。
フロント側
8
リア側

交換自体は簡単で抵抗を設置せずにウインカーをLED化出来て、ハイフラ現象は無し!ただし夜は迷惑レベルで明るい!
物は凄く良いと思うんですがここまで明るくしたのは何故なんだろう…少し減光したものが販売されたら即交換したいですね…

とりあえずしばらくは様子見しながら使って耐久性なども見ていきたいです。ハイフラ防止抵抗付バルブはよく故障などの報告を聞きますので注意して見ていきたいです。また何かあったら追記で報告したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブ交換

難易度:

ストップランプ交換 202,990 キロ

難易度:

バニティーランプ交換

難易度:

お召換え 45

難易度:

バルブ交換

難易度:

レベライザー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ、履き替えます!」
何シテル?   04/18 15:42
勇です かなり離れてましたが、この度新しく車を調達したので気ままに、ゆるりと遊んで行こうかなと思ってます! ローレルの頃より歳をくったので派手にならない程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

若者のクルマ離れという幻想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/07 21:29:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
気がつけばもう今年車検じゃないか!早3年、ほんと月日が経つのが早く感じる今日この頃。。。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
人生初の愛車(^^ゞ 走行距離7万のワンオーナー、禁煙、無事故車を購入(d´∀`b) ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation