• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トコプレの"gattino carino" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月16日

レデューサーを対策部品に☺️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日オイル交換の際に
久しぶりに純正エアクリーナーを
外した所、
レデューサーからのオイル汚れが酷く、何とレデューサーが初期タイプのままでした😅
という事で、MarkTさんに色々お聞きして、マエカワさんから
改善部品を購入しました。
写真はすでに改善品の
クワッド用ニップル・UターンブロックΦ16ロング品を取り付け済みです。
写真下の部品が改善前の物。
2
接続パイプも内径15㍉の物に交換。
レデューサー本体も掃除しておきました😊
とりあえず安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒートガードスムージング#3

難易度:

エアコンガスメンテ

難易度:

ヒートガードスムージング#おまけ

難易度:

ヒートガードスムージング#2

難易度:

ヒートガードスムージング#1

難易度:

【備忘録】オイル+エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月16日 16:45
コイルとかエンジンヘッドとか、汚れすごかったですもんねぇ。。。😅
コメントへの返答
2023年6月16日 16:57
ね〜、すごかったですね😅
これで大丈夫だと思いますが、
いずれ全部外してエンジンヘッドを
綺麗に掃除したいところです😉
2023年6月16日 19:09
こんばんは〜
いやいや、すごく好きな工業製品らしいパーツ❣️
それにしても、サソリの毒って完治することなく、とめどなく毒がまわるのですね。

サソリ╰(*´︶`*)╯_ ノ♡
コメントへの返答
2023年6月16日 19:43
私のアバルトは7,800㌔のワンオーナー車だったんですが、
前オーナーさんが取り付けてくれていたんです😊
レデューサーの対応部品はかなり前から
発売されていたんですが、
4年近く乗ってやっと交換という…😅
もっと早くやってあげないと駄目ですよね😆

プロフィール

「@すぎえもん さん
初期戦闘員ですもんね🤣」
何シテル?   06/20 23:37
トコプレです。よろしくお願いします。 たいして詳しくも無いのに車いじりが好きな 還暦オヤジです。 還暦祝いにプレマシー からアバルト595 に 乗り替えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーフェンダーカバーの外し方とロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:27:33
ライセンスプレート調整(すぎえもんさんのパクリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 14:29:54
純正 フロントサポートメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 15:55:23

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) gattino carino (アバルト 595 (ハッチバック))
自分への還暦祝いに 最後のカーライフの友として、 5年程前から惚れていたコンペを選びまし ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
結婚後妻が妊娠し、2シーターに乗っているわけにもいかず、ファミリーカーに乗り換えました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE47のSTです。初めて自分で買った車でした。 兄の友達のお兄さんが乗っていたものを ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
若かりし頃、σ(^_^;)の青春時代をともにした愛車でした。 写真が色あせてる…。 四半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation