• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

いくつかパーツをUPしました♪

いくつかパーツをUPしました♪ ←画像はその昔、リアメンバー補強で自作した
ガゼットプレート各種です(笑)

いや~思いつきでしかパーツをUPしなくてスミマセン。。
これでやっと100か~・・・



でも、マヂでまともにパーツなんてUPしたら300は超えるような気がします。。(汗)

何とも面倒くさいというか、記憶と資料を掘り起こすのも面倒臭いので記事を書いた
ついででしかUPして来ませんでした。
なにぶん、ポン付け品よりも自作品もしくは加工品が多いのであまり参考にならないかも
しれません。。

本来なら整備手帳に経緯と方法を詳しく書きたいのは山々なのですが、逆に溜まる一方で
無理ぽ。。。
世の中のヤセ我慢プライベーターに見せびらかしつつ、参考にしてもらいたいのですが
取り急ぎ思いついたそばからUPを先行させようと思います。

あ~ NOSキットのエスへの装着方法やセッティング、コーナーウェイトゲージのセッティング
詳細など書きたい事は山ほどあるのですが、なかなかまとめられていません。。。
一体何年かかるんだろう・・・(涙)
ブログ一覧 | 弄りネタ | クルマ
Posted at 2011/05/30 19:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

あがり
バーバンさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 20:14
1コメ!

恐れ入りました\(●o○;)ノ
コメントへの返答
2011年5月30日 20:23
おとぉさんが1コメなんて超珍しいっすね!(^_^メ)
そんな恐れるほどのもんじゃないですよ~!
2011年5月30日 20:16
画像も残っているのがスゴイ♪
コメントへの返答
2011年5月30日 20:23
何せデータ人間だもんで(ばく)
2011年5月30日 20:16
これも自作ですか!?

溶接もDIY???
コメントへの返答
2011年5月30日 20:26
もちろん、フル自作です。
この溶接だけは狭い個所やしっかり溶け込ませたい部分だったりしたので溶接オヤジに持ち込んでTIGってもらいました♪
パーツリストに書いてある通り、安上がりに出来ました。市販品の十分の一の価格です(^O^)/
ねっ!俺ってお金かけてないでしょ!
2011年5月30日 21:42
金かけずに手間と情熱かけてますね!

DIY職人のかがみですねww
コメントへの返答
2011年5月30日 21:47
人が私のクルマを見ると、”金かかってる~”と言いますが、”金かかってませ~ん”と言っても信じてもらえません(笑)

如何に私が金をかけていないかこれからも立証して行きます。
2011年5月30日 23:57
うわー、懐かしいです~♪

あの型紙、また残ってますかね?(笑

スプーンのガゼットも懐かしさがこみ上げてきました。

もう、そんなに前になるんですね(しみじみ

これからも、自作道を貫いてください<(_ _)>
そして、金が掛かってないって言っても、普通の人には理解できないと思います(爆
コメントへの返答
2011年5月31日 0:01
おっ!見てくれた!?(笑)
あなたのおかげですよ!
そして型紙ももちろんもってますよん♪

ガゼットも大変だったよね~(笑)
azumaっちはまた自分の事でアタマ一杯だから音沙汰ありません。。。

俺らはの自作道はまだまだ延々と続きます(笑) でも絶対俺よりあなたとazumaの方が変人!(爆)
2011年5月31日 0:55
確かに、リアの補機効きますもんね♪  
私も最近やって、シャッキリ感にびっくりしました  www
コメントへの返答
2011年5月31日 0:56
えっ?エスのリアメンバーやられたんですか??
2011年5月31日 1:04
サブフレーム補強まで自作とは
補強箇所がわかっているのが凄いと思うんですけど(*^_^*)

お金掛かってないのは車見たら信じられませんよ。
でもそれだけ仕上がりが凄いってことですよね。

ATSさんのブログでs2を勉強させてもらってます。(こういう人いっぱいいるでしょうけど)
コメントへの返答
2011年5月31日 1:57
私の周りには専門家が多いので助かります♪

小さな事からコツコツと弄っては模索しての繰り返しでATS号があります。増えてないのは馬力だけ(笑)

でも、まだやりたい事だらけなんだよな~・・・
ホント、道楽にはキリがありませんね!
2011年5月31日 10:51
ガゼット自作しようと思いついて早3年(汁)

妄想だけで終わらないように頑張ります(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 12:00
成せば成るです。

気合と根性で頑張って下さい!(^O^)/

プロフィール

「こっそり、ひっそりと更新(笑) http://cvw.jp/b/672400/34742903/
何シテル?   12/25 19:42
ATS@AP1です。よろしくお願いします。 プライベートでS2000を弄っています。 現在筑波サーキット(TC2000)を走り込み中☆ 同じ車種で弄ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIRIT RACING SHOCKS 
カテゴリ:最高のサスペンションメーカー
2010/10/14 23:40:18
 
乱人 
カテゴリ:頼もしいショップ
2010/01/14 10:48:21
 
car garage amis 
カテゴリ:頼もしいショップ
2010/01/14 10:44:32
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月式 ファーストロット。車体番号950番台。 ラインオフしてはや12年。もは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation