• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

衝動軽量・・・

衝動軽量・・・ 勢いでついにやってもうた・・・・・・・・・・

もう後には戻れない(爆)
快適車両を一時中断して非快適車両になりまつ。。。

2012年スペック。
方向性が決まりました(笑)
ブログ一覧 | AP1工房 | クルマ
Posted at 2011/10/02 17:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

本日は……
takeshi.oさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 17:57
あぁバッド(下向き矢印)冷や汗ついに外しちゃいましたかウッシッシ男の仕様になっちゃいますねグッド(上向き矢印)

夏乗らなきゃ快適仕様exclamation&questionexclamation&question

エアコン無いと何㌔軽くなるんですか?
コメントへの返答
2011年10月2日 23:28
思わずムラムラしてやっちまいました。
だって回りはすっかり涼しいんだもん!

この夏は全く乗らなかったのでエアコンの活用無しならもう要らないかな?なんて(笑)

後日レポートしたいと思っているのですが、思ったほど重量が無くてショックでした。。。
かなりガッカリです。。。。。
2011年10月2日 18:18
エアコンさん、さようなら~ (;_;)/~~
コメントへの返答
2011年10月2日 23:28
いえ、一時の分かれです。
来年の6月にはヨリを戻すつもりです(爆)
2011年10月2日 18:25
どもども、ご無沙汰しておりましたぁ!

多忙のようですが、お元気そうでなによりです。
快適装備は必要ならば戻せば済むことてすからね♪

自分も取れるものは取っちゃってますが、今のペースだと完成したとたんに車検仕様に復旧ってことになっちゃいそです(涙)
コメントへの返答
2011年10月2日 23:32
あいや~!ご無沙汰してます!!
音沙汰無くて心配してたんですよ~!!!!
なんにしても生存が確認できてヨカッタ(^O^)
シティちゃんはどうしてますか??

私は春からトンと忙しくなってしまい、今年はチンタラしちゃってます。いや、インマニのせいだ(爆)
そんな訳でケツに火がついています(笑)
2011年10月2日 18:44
あらぁ・・・

まぁ冬場は厚着すれば寒さは凌げますからね!
コメントへの返答
2011年10月2日 23:33
ヒーターは残してあるので寒さは大丈夫だよ! そこまで取ったら死んじゃうって!(笑)

とにかくエスで取っ払いはした事が無かったので一度やってみたかったんだ。
2011年10月2日 19:17
その外したヤツ ASに!
って付く訳ないですね。。。

来年の夏はルーフ内張りにドライアイスを貼り付けるのはどうですか?
CO2中毒になってまうかな?
コメントへの返答
2011年10月2日 23:35
こうなったらバラヨベさんも取っ払い軽量化しちゃいましょう!(笑)

夏は乗らないと言う方法が一番かもしれません(爆)
2011年10月2日 19:46
(・_・;)。。。

Σ(゚□゚;)ナニー!!

Σ(゚д゚;)エー!!

暑い日に乗ったら(*´Д`*) ハァハァ・・・ぢゃなくて(死)死んぢゃうぢゃないですか(・ω・;)。。。

いきなり漢な車にしてしまいましたね~・・・拙者は今年やっとこエアコン直したばかりなので外しませんよ~ヽ(>▽<;)ノ
コメントへの返答
2011年10月2日 23:37
PIKOちゃん倶楽部に入会してしまいました。
これでワイド3兄弟はさらに絆を深めました。
そのような訳で4どあさんも外して下さい!(爆)

いままで軽量化無し一筋の12年。満を持して重い腰を上げました(爆)
って自分の軽量化が一番かと思う今日この頃でつ。。。

とにもかくにも再装着できるよう、丁寧に外しましたが、全然重くないのでかならショック~(+o+)
2011年10月2日 20:30
あぁぁぁぁ やってしまったのですねい・・・・・・・

コメントへの返答
2011年10月2日 23:38
やっちまいましたよ~
大した重量ではないので現在傷心でつ。。。
地球にも悪い事しちゃったし・・・
2011年10月2日 20:40
ぬおっ(゚д゚)!

これが秘策でしたか・・・・・
て、わざとらしいですかね?(笑)

本格シーズンが楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年10月2日 23:40
いえいえ、秘策と言う程ではありませんが、いよいよ軽量化ってやつをやってみようかなと。。

お金のかからない初歩的チューンですが、その効果検証をこの冬は行ってみようと思っています。
話は変わるけど、おとぉさんに逢いたいな~(笑)
2011年10月2日 21:09
なんかエアコン外してないのが後ろめたくなってきた。
コメントへの返答
2011年10月2日 23:41
mistさんも外すしかないでしょ!(笑)
お互いオープンでっせ!
2011年10月2日 21:39
 このアイテムの総重量はどのくらいあるんですかね?
頭軽くなりそうですね。 私自身は昔から頭空っぽですけど(爆
コメントへの返答
2011年10月2日 23:42
画像で見える部品が外した全てですが、たったの10.2Kgでした。15以上は行くと期待していたんですが、ガッカリ。。。
こうなったらトコトン逝っちゃう!??
2011年10月2日 22:24
やってもた笑\(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月2日 23:43
やってまいました(^O^)/
これでコンデンサをじっくり加工できます(笑)
2011年10月2日 22:30
嗚呼この間コンプレッサーロックして割りました(汗)
直すと結構\飛びました(汗)

壊れた日夏日、修理して戻ってきた日から秋・・直さなくてもよい季節です。
コメントへの返答
2011年10月2日 23:44
acomさんもエアコンなんて要らないでしょ!?
もう、お外は涼しいでっせ!(笑)

こんなかっこいい事を言っていますが、再装着する為のガス費用を聞いてから外しました(笑)
2011年10月2日 22:50
貧乏性の私は折角付いている快適装備は捨てられない。。。。漢ですね~
コメントへの返答
2011年10月2日 23:46
もう、嫁も子供も乗ってくれないし、ナンパしなくなったので快適装備から決別します(爆)

な~んて。単に軽量対効果検証をやってみたいと思いついただけです。タイムへの寄与率が低ければすぐに戻します(笑)
2011年10月2日 22:57
FRP修復だったのに横道それちゃう~(笑)

次はどんな構想なんでっしゃろ???
また度肝抜かれちゃう??

早く動かしましょうよぉ♪
コメントへの返答
2011年10月2日 23:47
FRP補修そっちのけで一日が終わってしまいました。。。

次はやっぱりとっぱらいですかね。
若い頃さんざんやっていた仕様にやっぱり行きつきそうです(笑)

それより早く走りたいよ~
一撃必殺のタイヤもスタンバっているし(謎)
2011年10月3日 0:00
いきなりエアコンからですか!
その勇気に脱帽です。

こちらはもうちょいでノーマル-100kgが見えてきましたよん。でも、ハル坊の相手してるとなかなか進まない...(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 0:14
だって左側を全バラしたらエアコンが外れたがっていたんだもん♪
もう涼しいからいいでしょ?(爆)

おいらも無理の無いレベルでの軽量化をこれを機に敢行します。勝負だぜ!
ってエアロ自体が重いし。。。無理ぽ。
2011年10月3日 0:09
色々やってるんで、なかなか修理進みませんね!(笑)

でも2012スペックはかなり気になります。

さらに凄い車になっちゃうんですかね~?
コメントへの返答
2011年10月3日 0:17
はい。結局今日は部品外し&清掃&エアコン取っ払いだけで1日が終わってしまいました。。。
何とか11月からは走行したいのですが・・・

2012スペックは軽量化です。
こう見えて大した軽量化をしてないので少しでもタイムアップの要素になればと。。。
2011年10月3日 0:14
さすが有言実行ですね師匠(笑
これを機会に、さらに勢いつきそうですね!
これから更に楽しいことになるんですね♪
コメントへの返答
2011年10月3日 0:18
思いついたら即実行!(^O^)/
でも、もういい歳なので作業もゆっくりです(笑)
イジリも走りも楽しみながらと言う事で!
2011年10月3日 18:40
我が家の車も8割付いていませんが、健康の為だと思えば、耐えられます。

ただ、水分補給はお忘れなく。

私は学生の時に環八の事故渋滞で意識を失いかけました。
(正確には失っていた?良く分からないので、失っていたのかも、、、)
コメントへの返答
2011年10月3日 22:25
そっちの人種じゃないんだけど、ちょっと首を突っ込んでみました(笑)

実は綺麗に外したので来年6月までのお試し仕様の完成です(爆)

って、そのまんまになったりして。。。
2011年10月3日 18:40
まぢですか!でもATSさんなら取り外し自在ですから、もう後戻りできないってことにはならないですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 22:26
大丈夫です!戻せるように外しましたので(笑)
だってエンジン遅いからお金かけずに速くするにはもう軽くするワザしか残っていない。。。
これでセーヨ号に並んでやる!!!
2011年10月3日 20:51
漢らしいです!!

車=戦闘機ですよね!?
コメントへの返答
2011年10月3日 22:29
おっと、漢マシンのたいさちゃんじゃないですか! 私のつれの86がもうすぐ800Kgを切りそうなので触発されちゃいました(笑)

いえ、車=ナンパマシンです(爆)

ウソウソ、戦闘機ですよ!!しかもF18を意識してます(笑)
2011年10月3日 21:50
あぁ~!ついに禁断の領域に(笑)

最近、自分の廻りのS乗りも
そっちの世界に行く人が増加中です(汗)

自分は、まだ決心が付きませんが...。
まずは、自分自身の軽量化が先ですかね!(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 22:31
お試しキャンペーンです(笑)
だってほら!もう涼しいし~
来年5月?6月には戻す自分をイメージ出来ています(爆)

それにしても思ったほど重く無かったのがショックです・・・

プロフィール

「こっそり、ひっそりと更新(笑) http://cvw.jp/b/672400/34742903/
何シテル?   12/25 19:42
ATS@AP1です。よろしくお願いします。 プライベートでS2000を弄っています。 現在筑波サーキット(TC2000)を走り込み中☆ 同じ車種で弄ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIRIT RACING SHOCKS 
カテゴリ:最高のサスペンションメーカー
2010/10/14 23:40:18
 
乱人 
カテゴリ:頼もしいショップ
2010/01/14 10:48:21
 
car garage amis 
カテゴリ:頼もしいショップ
2010/01/14 10:44:32
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月式 ファーストロット。車体番号950番台。 ラインオフしてはや12年。もは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation