ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ATS@AP1]
トレスポ ワイドS2000の雑記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ATS@AP1のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月12日
地震から一夜を明けて
水は出ないので風呂のお湯を使って体を拭いて眠りについたATS一家でしたが、 夜中も続く小さな余震が心配で殆ど寝付けませんでした。 そして、今も尚小さな余震が延々と。。。 朝から市内警報で水が小学校で配られている事を知り、ゲット。 その後自宅近辺を自転車でパトロール。 至るところの道路はヒビ割れ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 13:04:49 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2011年03月11日
人生初の大地震。。マヂでビビった~・・・
いきなりの大地震で東北地方の方が心配です。 無事を祈ります。。。 いつも程度か?とタカをくくったものの、どんどん横揺れが大きくなり、 慌てて建物の外に飛び出しました。 道路に出ても立っていられずに座りこむ程の揺れっぷり。。。 私が住むのは夢の国がある埋め立ての街。。。 自宅近辺は道路がひび割れ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 19:06:05 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2011年03月10日
これはヤバイぞ! S2000に画期的な新製品情報!!!
これまで”王様の耳はロバの耳~!!” とどれほど言いたかったことか!(笑) それはずばり ”S2000用インタンク式 コレクタータンク”です! S2000でサーキットを走った方の大半は経験して萎えた事があるのではないでしょうか? ザ”燃欠” はい。皆さん経験してますね(笑) 特に左コーナー ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 18:44:48 |
コメント(14)
|
トラックバック(1)
|
弄りネタ
| クルマ
2011年03月08日
ミッション温度、無事表示しました。
←この画像はAPキャリパーの位置出し調整用シムです。 7年前の装着時より弄り度もレベルアップした私は、 今回より正確に測定してロータの中心を合わせて おります。この調整でやっとブレーキOHは完璧と なりました。 俺って細かい!?? さて、一方で主題の件。 昼飯時にバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 15:03:24 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
AP1工房
| クルマ
2011年03月07日
作業はほぼ終了。でもまだ始動できず。。。
昨日は比較的暖かかったですね。 それにしても今日はいきなりの雪に驚きました。 この気温の落差にやられないよう 皆さまもご自愛下さい。 さて、謎の体調不良で熱は微熱、でも全身の関節が痛いと言う風邪の初期症状? で、まるでやる気が起きなかった土曜日でしたが、一転して日曜の朝の目覚めは 早かった ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 23:42:49 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
AP1工房
| クルマ
2011年03月05日
最新の表面処理技術。キャリパーチューニング!???
先日不二WPCさんに訪問した事を書きましたが、 備忘も含めてちょっとWPCについて まとめておきたいと思います。 WPC処理と言う言葉自体は今では知らない人はいないのでは? 何だかよく分からない人でも金属への表面処理・エンジン内部部品に施す加工だと言うことを 知っている方は多いはず。 正直な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 23:52:11 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
AP1工房
| クルマ
2011年03月03日
ドリルドもみもみ
随分昔にカーボーイを見て当時のシルビアの 純正ローターにハンドドリルで穴を開けて ”かっこいい~”と浸ったのもつかの間。 あっという間に割れたのは私だけでは無いはず(笑) このローターと最初に出会った時思った事は、”ゲッ、ドリルドだ・・・・” ただ、さすがはAP Racing。 丁寧な慣ら ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 12:05:53 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
AP1工房
| クルマ
2011年03月02日
ゴムの壁面に静電気!??
以前、流体(気体や液体)が通過する際に 静電気(微弱電流)が発生するというのを ラジエーターアーシングでお話したと思います。 実はこの時お話をしませんでしたが、気体、つまり吸気過程でも発生しているのを 以前から知っていました。 むしろこの謎な静電気よりもまずは壁面に沿って流れると言う流 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 10:50:07 |
コメント(9)
|
トラックバック(1)
|
その他
| クルマ
2011年03月01日
先日の続き・・・もろもろと。。。
まずは朝、兄貴が迎えに来てくれた。 初めてAP1工房に来てくれた訳ですが、 ブログで見てたイメージよりはるかに狭いとの事(汗)・・・ ご存じの方は周知ですが、はい。私は根っからのプライベーター。 その辺の道端でエンジンを降ろしていた輩だったので狭い・キツイは慣れっこです(笑) 場所があ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 18:15:18 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2011年02月28日
先端技術にタジタジ。目からうろこのATSでした。
単なるお茶の間プライベーターの私ですが、 今日はプロの仕事、先端技術、色々なもの兄貴と 二人で見に行ってきました。 いやー、言葉にならないという気持ちでいっぱいです。 書けない事も多数だし、上手く書くのも難しい。。 とにかく技術者のもの作りに賭ける努力と情熱にも絶句したし、 改めて物作 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 21:47:14 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
弄りネタ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「こっそり、ひっそりと更新(笑)
http://cvw.jp/b/672400/34742903/
」
何シテル?
12/25 19:42
ATS@AP1
[
千葉県
]
ATS@AP1です。よろしくお願いします。 プライベートでS2000を弄っています。 現在筑波サーキット(TC2000)を走り込み中☆ 同じ車種で弄ってい...
105
フォロー
238
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
その他 ( 108 )
AP1工房 ( 143 )
サーキット ( 41 )
弄りネタ ( 49 )
リンク・クリップ
SPIRIT RACING SHOCKS
カテゴリ:最高のサスペンションメーカー
2010/10/14 23:40:18
乱人
カテゴリ:頼もしいショップ
2010/01/14 10:48:21
car garage amis
カテゴリ:頼もしいショップ
2010/01/14 10:44:32
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S2000
1999年4月式 ファーストロット。車体番号950番台。 ラインオフしてはや12年。もは ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation