
皆さまご無沙汰しております!
すっかり暑くなってまいりましたがその後如何お過ごしでしょうか!?
さて、丸一ヶ月ぶりの更新と言う事でログインするのも
久しぶりでございます(汗)
ご承知の通り、何事も分析好き&試したがりの私なんですが、実は6月は
”一度も書かないとPVはどうなるのか???”
と言うSNSにおけるPV実験を敢行しておりました(^u^)
あまりにも書かないのでご心配頂いてメッセ下さったお友達には個別暴露しておりました(笑)
ではでは、久しぶりにログインして今朝見たPV結果を見て見ましょう。
6月PV結果
TOTAL : 46,461
1日平均 : 1,548
1日MIN : 1,056
1日MAX : 2,275
【感想】
初日に前月のPV報告を書いてしまっただけですが、一ヶ月間何も書かないのに
約5万に迫るPVには正直驚きと感動を覚えました。
書かなくてもなぜ1日/2,000なんて数字になるんだろう??
総じて土日のPVが多く、その反動で翌日の月曜日は少ないもんなんですね。
個別に注目されている記事を見て見ると、やはり旬なのか?
・強制電動ファンスイッチの配線
・水温・吸気温リタードの真実
・純正オイルクーラーレスキット
この3点の記事がぶっちぎりですね(笑)、毎日多くの閲覧を頂いているようです。
【近況】
私は相も変わらず元気バリバリです!
愛車のエスは5月4日の走行&事故以来完全放置プレイで治してもいません。
バッテリーも上がりエンジンが掛からなくて焦りました(笑)
ただ、それは目標であったSタイヤとラジアルタイヤ双方での5秒切りが達成できたのでしばらく
と言うか秋口まで更なる進化を目論み、日夜研究している為に走行はしばらくお休みします。
バンパー・フェンダーは割れ割れのままなのに関係無いあちこちをバラしている為に
不動車状態です(汗)
また新たなエスのチューニングと言うか、誰もがやった事の無い事を画策しておりますので
公表できるまで楽しみにしていて下さいね。
正直、無理無謀に近い事をやっているのでまだ先が見えないというか、自分でも出来るかどうか
分からず、超苦戦ちうです。。。
むしろ、みんカラを書かず、見ずだと作業にすっごく集中出来るので完全にこもっております(笑)
写真はたくさん撮ってあるのでネタはどんどん増大ちう。。。
でも暑いからか書く気が湧いてこないのですが、今後ボチボチ行こうかと思います。。
それにしても習慣は恐ろしいというか、書かなくなると色々気付かされます。
まず、すっごく遠くから見ている傍観者になり下がるというか、コメントもしなくなっちゃうんですね。
東京I氏の気持ちがよく分かりました(爆)
むしろ、ブログって何なんだろう??と考えるのもバカバカしい事を考えてしまいます。
お友達だけで閲覧・やり取りの出来るmixiに移行しちゃおうかな~なんて。
でも、プライベートな事は置いておいてやはり不器用な私は基本クルマの趣味だけの事を
やっぱりみんカラで書いて行こうと思います。(何回見てもmixiはワカラン・・・)
mixiはページは設けてあるのですが、今度慣れている人に教えてもらいながら少しずつ
やってみようかしらん?・・・
ただでさえ、書いている事がマニアックなのでコメントしずらい&イイねも少ない私ですが、
でもやっぱり今まで通り自分のスタイルである起承転結方式かつ、理論と実践、検証で結果を
今後もやっていこうと改めて思いました。
っていきなりですが、次号はクルマネタとは関係無い
”その後のカブトくん達”を
お送りしようと思います(爆)
Posted at 2011/07/01 10:39:16 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ